
2人目の妊娠中にお風呂の湯気が苦手で、シャンプーができず困っています。衛生面が気になるので、対策はありますか。
つわりについてです
1人目の時はそんなことなかったのに
2人目を妊娠してお風呂がだめになりました
シャンプーなどの匂いではなく湯気がだめで
子ども洗って自分を洗ってたらのぼせます。
そのあとの家事ができなくなるので
シャンプーは2日に1回か
体調がそこまで悪くない時は洗面台でささっと洗う
夏なのに衛生的によくないですよね😭
こうしたら入れたなどないですか?
元々ベタつきやすく頭皮の匂いが気になります💦
- かいじゅーず🦖⸒⸒(生後0ヶ月, 4歳5ヶ月, 9歳)
コメント

cocco
私も今回の妊娠中はそうでした💦
娘と一緒に入ろうと思うと
長時間になってしまうので、
娘だけ入れて、私は娘が寝てからサッと入ってました!
かいじゅーず🦖⸒⸒
コメントありがとうございます!
やっぱり1人目と2人目は
全然違うんですね💦
具合悪くなると頭拭いて
乾かすのが億劫になってしまい
ソファーに寝転んだまま
息子に拭いてもらう始末…😱
寝てから入る!!
全然考えてなかったので
今日やってみます🥰
cocco
もうフラフラなっちゃいますよね😭
私も娘と入ってたときは入浴後ぐったりでした💦
水分持っていくなどして無理なさらないように🙏💨
寝かしてから入る時間がないときは
私が先に入り、全て洗い終わってから娘を呼ぶって時もあります😊
今の時期はシャワーだけで大丈夫なので助かります🤣✨
かいじゅーず🦖⸒⸒
なっちゃいます😭
しばらく動けないのが難点😓
ペットボトルのお水持っていきます👍
順番変えるだけでも
違いますかね?
ほんとシャワーで助かってます😭🧡
cocco
私の場合ですが、
自分のことだけでも先に終わらせてると気が楽というか😊👍
楽な方法が見つかると良いですね✨
かいじゅーず🦖⸒⸒
確かにそうかもしれません!
いろいろやってみて
楽な方法見つけます🥰
ありがとうございました🧡