
断乳とねんトレについて悩んでいます。旦那の協力がなくても成功するか心配。無理にしなくてもいいか悩んでいます。連休に思い切って決めようと思います。
断乳とねんトレについて質問です。
1才の男の子を育てています。
ふといつ断乳するのか疑問に思い質問させていただきました。
今は保育園に通っていて
帰宅したらすぐおっぱいを欲しがるので
夕方に1回と添い乳で寝かしつけ
夜間は3~5回ほど夜間授乳しています。
ご飯も食べムラがあり、夜中に頻繁に起きるので
断乳する事に抵抗はなく、まず寝かしつけから変えようと思い
抱っこで寝かしつけをしました。
初めは抱っこで寝てくれましたが
2時間くらいで泣いて起き、抱っこしても反り返り
降ろすとギャン泣きで手に負えずおっぱいをあげました。
やはり断乳するならねんトレも一緒に
覚悟して行った方がいいのでしょうか?
それと、旦那さんに協力してもらってねんトレする記事が多く
私はシングルで協力してくれる人はいないのですが
ママ1人でもねんトレ、断乳成功するか心配です。
無理にねんトレ、断乳しなくてもいいかな?と思いますが
逆に今しなかったら今後もっと大変なんじゃと
心配で、時期的にも最適なのか…
悩み中でやるなら連休に思いきろうと思います。
- Run(5歳8ヶ月)
コメント

なあ
夜間断乳からはじめてはどうですか?
9ヶ月で夜間断乳して10ヶ月で卒乳しましたよ!

おブス😁
うちは、子供が夜まとめて寝てくれず、早いときは30分置きに泣き、ごくまれに2時間寝てくれる時もありましたが、私が寝不足で疲れてイライラしてしまって、1歳10ヶ月で断乳に踏み切りました💦
旦那の休みの年末年始にやったのですが、旦那は、無理だわ!って片付けられたので、一切頼ってません😱
まぁ、普段の夜中や昼間も頼ってませんが💦
でも、何とかなりました!!
言い聞かせてたからか、思ったよりは泣かず、泣いても20分くらいの抱っこで寝てくれました!!
-
Run
大変でしたね😂
最近起きる回数が増えてちょっと迷い中です。
やはり断乳した方がいいですかね😥- 8月1日

まろ
もう少しで7ヶ月になりますが地域でやっている子育て支援センターに行ったところ夜間の授乳が今の時期で3回以上あるのは口寂しくて起きてる可能性があると言われました。おっぱいをあげながら寝落ちさせることが原因らしいです。始めは大変だけど1週間頑張ってみれば寝てくれるようになるはずと言われて頑張って抱っこなどで寝かしつけるようになったら最近徐々にですが夜間起きることも授乳も減ってきましたよ(夕寝も出来ればしないように言われました)
-
Run
まさにその通りで、おっぱいあげながらよく一緒に寝落ちしています😂
抱っこするとすごく反り返りギャン泣きで嫌がります。
寝室が嫌みたいで、廊下に出ると泣きやみますが覚醒してしまいます…
諦めず抱っこするべきですかね😥?- 8月1日

あーとちゃん
夜まとまって寝てくれないのと歯が生えるのが早く噛まれて痛かったのがストレスになり10ヶ月の時に夜間断乳しました!朝の6時まではあげないと決めてどんなに泣いても抱っこしたりトントンしたりひたすら繰り返して4日目くらいでだんだん寝るようになって1週間経ったら朝まで寝てくれるようになりました。1週間くらい辛かったですが今はあの時頑張ってよかったなと思ってます🥺
-
Run
諦めない事がやはり肝心ですね。
泣き声がとてもストレスで私自身も気力がなくなってしまって…😂- 8月1日

おさる
つい最近、夜間断乳しました!
2時間くらいひたすらギャン泣きでこっちまで泣きたくなりましたが、3日目からは朝まで寝てくれるようになりました👶
寝かしつけは添い乳ではないですが、普通に授乳してそのまま布団に下ろしてます🤲
-
Run
2時間もですか😳😳😳
息子も1時間くらいはギャン泣きなのでその位は覚悟ですね😂
夜間断乳始めてみます🤔- 8月2日

ずぼらまま
断乳前はうちも3〜5回程起きてその都度、添い乳して寝てました!断乳して1ヶ月くらいしたら勝手に夜たくさん寝てくれるようになりました🙌特にネントレとかはしなかったです!
-
Run
断乳したらねんトレしなくても寝てくれるのですね😳
断乳から始めてみようと思います。- 8月2日

ままり
断乳したら、1週間後には
自然と自分で寝てくれるようになりました!
ある日急に抱っこで寝かしつけようとしたら泣いて、布団に置いたら泣き止んで寝たのでびっくりしました😅
そう上手くいくパターンだけではないかもしれませんが、、
とりあえず断乳のことだけ考えてみてもいいかもです🤔
-
Run
断乳から初めてみます😂
- 8月2日
Run
夜間断乳、どうしましたか😥?
なあ
やる一週間前から本人にもうちょっとでねんねしてる時のおっぱいバイバイだよ~って話しかけて当日からは泣いてもあげなかったです!
寝る前も抱っこで寝かして夜中起きてもトントンか抱っこで麦茶あげてました!
娘はすんなりだったので1日目は泣いたけど2日目はそこまで泣かず3日目には成功してました💦
Run
最初は抱っこで寝てくれるんですが、起きると何をするにも嫌がり、横で寝転がってトントンしても乗っかって泣いてきたりお手上げ状態でした😂
泣き疲れて寝るのを待つしかないんですかね😥
なあ
泣き疲れてくるのでそしたら抱っこかトントンで寝させます✨
段々夜中泣いてもおっぱいないの分かってきますよ!
夜間断乳成功したら今までのが嘘のように朝まで寝てくれます!
Run
私自身仕事をしているので、連休がある日に寝不足覚悟してやってみます!
なあ
最初は大変ですけど、心を鬼にして頑張ってください!!