※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

休みになると吐く原因は、動かないことが関係している可能性がありますか?


仕事中吐かないのに
休みになると吐きます💦

動いてないからでしょうか?

立ち仕事できついから休みの日予定ない時はゆっくりしてます
でもゆっくりすると吐くし
吐くときつくてご飯食べれないし

確信はないけど動いてないから吐くのでしょうか?

コメント

あーちゃん

仕事中は気張ってるんですかね😅
休みの日はそれだけ体がリラックスできているって事じゃないですか?😌
でもやっぱり悪阻はきついですよね😥

  • ママ

    ママ

    1人目の時も悪阻8ヶ月まであって
    今もうすぐ7ヶ月ですが全然吐きます🤮
    きつくて息子の相手ができなくて
    吐くとしんどいので気が滅入ります😭

    • 8月1日
みぃ

私は5ヶ月になるまで妊娠を職場に隠していたので、平然を装っていたって言うのもありますが、仕事中は全く悪阻なしで帰宅途中からいつも体調不良でした。
夕方になるとっていうのもあるのかもしれませんが、職場での緊張感で悪阻が出ないっていうのはある気がします。
休みの日はしんどいと思って気分が滅入ってしまうのかな?

  • ママ

    ママ

    そーいうのがあるかもですね!
    仕事だとちゃんとしないととか頭使うし体も使うし
    休みの日だとゆっくりしちゃうから
    頭も体も使ってなくてしんどいのかもです💦

    • 8月1日
✦Y_Jes✦

お仕事で気がそっちに普段集中してるのが、お休みは然程集中することがないからなのかもですね!

ラムネ

私も仕事していたので、わかります✨
動いている方が楽ですよね、
皮肉な事に😂