![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が人をおじさんやおばあさんと呼び分けていて困っています。どう見分けているのか分からず、心配です。
うちの娘はよく喋るタイプなのですが、自分なりにお兄さん、おじさん、おじいさんとお姉さん、おばさん、おばあさんを使い分けています。テレビを見ているときに知らない芸能人を指して「おじさん面白いねー」など。
テレビの人なら構わないのですが、道端ですれ違った人も勝手にカテゴライズして「おばあさん、こんにちはだねー」などと話しかけるので、親としてはヒヤヒヤします😅明らかにお年寄りの時は大丈夫なのですが…どうやって見分けてるのかは分かりません💦笑
- みさ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
すごくわかります😅
息子も見知らぬおばさんのことをばあば!と言ったりするので、誤魔化すのに必死です😂何か基準があるんでしょうね💦
みさ
ありますよね💦うちは祖父母がみんな50代なので、じいじばあばのハードルがめっちゃ低くて焦ります😅