

まゆ
うちも全然起きないです💢ほっておくと14時とか平気で寝てます💢💢こっちは7時に起きてるのに、イライラしますよね💢

はじめてのママリ🔰
うちは朝逆に早いです。
でも、変な時間に昼寝します。遅く起きた日、早く起きた日、どっちにしても体痛い(仕事の疲れだと言いはる)、頭痛い(疲れだと言いはる)、だるいと言ってきます。正直、いつもと違う時間に起きたりしてるからねすぎねなさすぎでそうなってるんだろと思って無視してますけどね!

退会ユーザー
休みの日の朝ごはんはみんなで食べると決めているので8時か9時ですね🙌🏻

ねずみー
うちは下の子が起こすので遅くても8:30には起きてます‼️

ママリ
うちのも逆に早いです
7時とか遅くても8時には
起きています😔
お子さんがいるなら
もう少し早く起きて手伝って
ほしいですよね😢
そんな時間まで寝たいなら
痛いじゃくそじゃ
言わないで欲しいですね
私なら寝すぎやからやろ
って言っちゃいそうです🤣

めんま
寝てていいと言ってるのに朝は7時くらいに私と一緒に起きてきます!
そして娘とお散歩に行ってくれてごはん食べて9時くらいから二度寝してます😊笑
休日はゆっくり寝て欲しいので特に起こしたりはしませんしお昼寝何回されても気になりません✨

2kids👶👦
息子が7時過ぎ頃起きて、ご飯の時間には起きて一緒に食べてます!
そのあとは息子のお昼寝と一緒に寝たりしてます🤣

ママ
うちは7時〜8時に起きてます( ^ω^ )夜寝るのも早いので朝も必然的に早くなります(・∀・)!

はじめてのママリ🔰
うちはサーフィン行くので朝方出てきますが逆に帰ってきて夕方からとか寝るのでそれがうざいです🤦♀️

かおり
うちも逆に早いですー
6時とかに起きてゴソゴソなんかやってます…起こさないで、、と思っちゃいます😓
そのくせ昼寝したり21時〜23時くらいまでソファで寝たり。
で、24時くらいにベッドで寝れないだのなんだの言い出してまたゴソゴソ始めます。。。😓
子供生まれる前ですが土曜朝の6時半に掃除機かけられた事があって、
大喧嘩しました😂😂
極端なんですよね〜😓😓
コメント