

ふりかけ
教育的な「教え」はまだしてませんが、日本語と同じように英語も知って欲しいという意味で、ABCD〜♪のアルファベットの歌を毎日親が歌ってたらXYZの最後まで、息子も言えるようになりました!
楽しそうに歌ってるので、いいかな〜と思います。
ただ息子には英語というより、何かの歌や言葉にしか聞こえてないと思いますが🤣

みき
全く英語に触れないよりかはマシかな?と思います😊でもウチは日本語覚えて欲しいので、だいぶ会話できるようになってから3歳くらいからやろうかなって思ってます😂

マーマ
朝のNHKでやってる英語であそぼを見てるだけでもたまに英語でしゃべるので←意味はわかってるか微妙)効果はあると思いますよ☺️上の子も下の子も真似してます
コメント