※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamachan
お仕事

派遣先で健康を害し、ストレスも感じている女性がいます。派遣会社に相談しても辞められない状況で、自分と赤ちゃんの身を優先したいと思っています。どうすべきか悩んでいます。

短期派遣
辞めさせてもらえない😔
後期に入り夜に吐き気があったり、夜中に吐き気や熱中症で目覚めて眠れなくなったり睡眠不足で、朝は呼吸も苦しくて頭痛もして視力も落ちてきました😭ほぼ都内で勤務していて感染者数も凄いです。コールセンターで理不尽に電話越しに怒鳴られることもありストレスも感じてます💔ずっと声を出してるのもしんどい😔もともと今月末までの勤務ですがもう辞めたい💦派遣会社に相談したけれどダメと言われてやめるにはもう行かなくなるという選択肢しかない😅妊娠してなければそんな非常識なことは言わないのですが、さすがに状況が状況なので、自分と赤ちゃんの身を優先したいという気持ちになりました😔
みなさんならどうしますか?断られたらもうなんとしてでも頑張るしかないですよね💦💦愚痴でした🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら行かないです😓
派遣会社や今の職場に
どう思われても
コロナに感染してしまったら
そちらの後悔は一生残ると思うので😖

派遣会社は駄目でも
現場の方に相談するのはどうですか?
現場の上司に了承を得ている
と言えば派遣会社も
何も言えないと思います!

  • mamachan

    mamachan

    確かに現場の人に直接相談という手もありますね…!🤔
    身体はしんどくなってきてるんですが、周りからしたらそういう風には見えないと思うので納得してもらえるか不安ですが😔💔
    ありがとうございます…!

    • 8月1日
まみ

私なら「やはり辛くて、産院で相談したところ、お医者さんからこれ以上働くと良くないと言われたので辞めます」と電話で連絡してもう行かないかもです。
事前に相談されていたなら、これくらいで充分かなと💧

いきなり辞められたら困るという派遣側の気持ちもわかりますけどね。。
でも体調は自分しかわからないですから、自分の身体を守るべきです。

私はめちゃくちゃお腹張って通勤辛かったんですが、無理し続けて、耐えられなくなり病院行った時には8分おきの張りと痛みとでもう早産手前で速攻休職入院指示になりました🙀✨体調悪いの、無理しないほうがいいです、、

  • mamachan

    mamachan

    お医者さんに言われたって言ったら辞められそうですね…😣!結構ストレス実感あって赤ちゃん大丈夫かなって心配だったのですが先日の検診でなんの問題もなく…!でも今後どうなるか分からない不安が大きいです💦寝不足はお腹張ったりも良いことではないと思うので😭
    そうですよね…普通だったらちゃんと責任持って最後までやり遂げますけど、ここまですくすくと育ってくれた赤ちゃんのことを考えると、責任感とのたたかいです😔
    早産寸前!!そんなことがあったんですね😭やはり無理は禁物ですよね……きつかったら無理せず休見にしちゃいたいと思います😣

    • 8月1日
ショコラ

私なら、派遣会社ではなく、派遣先に相談してみます。

あと、より円満に任期短縮して退職するのなら、診断書を書いてもらえれば、それで出勤を辞める事もできるかなと思います。

うちの会社にもコールセンター部門に派遣さんが何人か居ますが、正直1人いなくなってもそこまで困らないと言うか。。。

派遣先も、主さんの状況もわからないのに、いきなり来なくなったらビックリするし、一言相談してくれれば良かったのに。って思うかなと。

と言うか、派遣会社がとんでもないですね。
完全にこちら任せだし、もし来なかったら、派遣先→派遣会社に電話→こちらにも辞めます!とだけ電話があった!とか主さんを悪者にして終える感じでしょうね。。。

そのままバックれしたら、次、また派遣で働きたい時に、ブラリに載りそうですよね。。。

辞めるのは決まっているのなら、前倒しして貰えますよ。

自分とお腹の赤ちゃんを守れるのは、主さんだけですよ💪🏻💪🏻💪🏻

  • mamachan

    mamachan

    毎月何人も新しい人雇って出てって…って状態みたいなので、ほんと正直こんなど新人の私がいなくなってもなんともないんじゃないかと思います🤣💦💦 自分しかできない仕事とかじゃないですしね😔
    やっぱり突然消えるのは今後の紹介なども考えるとナシですよね😅
    耐えられなくなったら派遣先にも相談してみたいとおもいます😣!

    • 8月1日