コメント
Ymama☺︎
具体的な回答じゃなくてすみません😣
個人的にですが、2文字の名前は呼び捨てされやすいイメージです💜
ふじこ
二文字の名前は呼び捨てにしやすいですよね😊
個人的には、まな、みやび、るりとかは女の子産まれたら付けたかったな〜と思いました🎵
-
ママリ
他の方も2文字おすすめされてました!😊
自分では全く候補にない名前でした!
ありがとうございます🥰- 8月1日
-
ふじこ
3文字だとあだ名とか付けやすいですからね😅
参考になれば幸いです😊- 8月1日
🐼はじめてのママリ🐼
呼びやすいかは微妙ですが、女の子だったら
かりんってつける予定でした!
-
ママリ
かりんちゃん
うちの家系の顔(目が吊り目の一重🤣🤣)なら可愛すぎて付けれない名前です😭
可愛い名前憧れます😍- 8月1日
ao
あい、なお、まおあたりは呼び捨てしやすいイメージあります😊
友達の子にいるのでつけれませんが、きこちゃん、こはなちゃん、あいかちゃんがかわいいなあと思う名前です😍
-
ママリ
やっぱ2文字ですね😳
最初にあがつく3文字の名前がよかったのですが
あまりにも候補が無さすぎて
全範囲に広げてみました🤣
きこちゃんはキラキラまではいかない珍しい名前でいいですね🥰- 8月1日
おさるママ
2文字が呼び捨てされやすいイメージあります😄
自分自身は「さき」って名前もよかったな〜と❣️
子供には、女の子だったら「あんじ」か「ひかり」って付けたかったです😊
-
ママリ
あんじ!!!!!!😳
珍しい名前ですね!!😊- 8月1日
mam☆★
①わたしも2文字が呼びやすいと思いました!
②2人目女の子なら かずはちゃん か りつきちゃん が候補にありました!あまり被らない名前で探してました☺︎
初めてのママリ🔰
友達の名前とかだと、「あや」って名前の子は呼び捨てしてます!すごく呼びやすいです(^^)
私は「陽菜実(ひなみ)」という名前を付けたかったのですが、友達の子供がすごく似た名前(3文字目が違うだけ)なので諦めました😅
りぃな
2文字でも
りいちゃんとか
りーちゃんとも
呼べる名前が1番呼びやすいですかね🥴
女の子だったら付けたかった名前、いいなぁと思った名前は
さら、さな、みお、みゆ、さくら、ひかり、あかり、はるか、ひなの、みれい
です😊
amm
私自身が2文字だったので
だいたい呼び捨てでしたー!
逆にあだ名の子羨ましい時期もありました(´・∀・)
女の子だったら
ひなちゃん、ゆずきちゃん
って可愛いなぁーって思います!
Sgok ❤️xx
① 2文字の子は 呼びやすいかな〜 と
思います (*´-`)💗
② 娘は りのん です !
あと候補に
りこちゃん
りんかちゃん ありました 🙌🏻
ママリ
2文字ですか!
なるほど!ありがとうございます🥰