※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととぽっち
家族・旦那

義母が苦手で、初孫誕生を控え頻繁に会うことが憂鬱です。家の汚さや干渉が不快で、仲良くなりたくはありませんが、少しでも気持ちを楽にしたいです。

はぁー、
何かされたわけじゃないけど、
義母キライだ。。。

もうすぐ初孫生まれるし、
これまで義実家行くこと年に数回だったけど
頻繁に来てとか、行くねとかあるんやろなぁ。
だる。

まれにめっちゃ仲良い家あるけど
その関係はどうやって作られたのか不思議。

仲良くしたいとも思わないけど、
せめてめんどくせって思わないようになりたい。。


【以下義実家及び義母のことを好きになれない理由】
・家が汚い
・台所特に汚い
・床もネチョネチョ
・白目剥きながら話す
・口臭い
・ラインが作文かよと思うくらい長い
・猫室内で飼ってるから猫の毛ついて不快
・そもそも室内で動物飼うの不衛生と思っちゃう
・なんでも知りたがる、干渉ぎみ
・世話を焼く(望んでない…)
・私が実家にばかり帰ることを嫌がる
(自分の実家に頻繁に帰って何が悪い?)
・マタニティデニム履いてたら、
お腹の部分どうなってるの?と服まくられた
(普通にセクハラ、授乳も見せてって言いそう)



旦那を生んでくれてありがとうやけど、
それとこれとは話が別や。。。



コメント

28sai🎋

作文かってくらい長い 笑えました!笑
汚いのとか何とかなくても単純に義母って立ち位置がしんどいですよね😭

  • ととぽっち

    ととぽっち

    ほんとに長い文章送りつけてくるんです…迷惑ですよ…🤢ラインの通知もオフにしてます…

    ですよね、できるだけ関わりたくない😓

    • 8月1日
deleted user

えー家が汚いのは嫌ですねー
口臭いのもw
あ、でもそれは稀に歯磨きじゃなくて胃が荒れてる人もいますよね😂
でも私は上の五つより下は平気です。
私の実家も猫飼ってますし。
授乳なんて可愛くて見せます。
何故仲良くできるかって?
いつか私も姑になるからです。
同じようにお嫁さんと仲良くしたいからです。
自分は大した理由なく義母を嫌ってたのにお嫁さんと仲良くしたいなんて都合のいいこと言えません。
義母も世話焼きなところありますが、嫌がらせされないならそれでいいです。
だって他人なんですから。
義母と思わずパート先のおばちゃんくらいの感覚でお喋りしたりお茶したりしてますよ。

  • ととぽっち

    ととぽっち

    すみません、
    下に返事書いてしまいました💦

    • 8月1日
りんご

仲のいいところは
もちろん、関係は
義母、息子の嫁って関係だけど
それは関係でいえばって感じで。

あんまり、義母としてみてないというか
多分、向こうも。
だから、頻繁に会う友達
仕事で親しくなった母親みたいな人みたいな感覚で会っているのかな 
わたしの義母もそんな感じです


ほんと、義母の性格で大きく分かれるし大事ですよね

でも その義実家のおうちに
新生児連れて行きたくないし
母親にも抱っこさせたくない気持ちが湧いてきます😟

それはいくらなんでも
仲良くできなくて当然です...

  • ととぽっち

    ととぽっち

    ほんと、義母の性格による感じですね…💦当たり障りない感じだったら、もう少し仲良くしたいと思うかもです。あと、もう少し綺麗好きなら。

    床にコロンとかさせたくないですもん。アレルギーになりそうですよね💦初孫だからベッタリだろうな〜想像しただけで嫌です。。。

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

白目の所で想像してしまいましたw
たまにそーゆう人居ますよねw

とりあえず清潔感なくて
馴れ馴れしいんですね💦

控えめに言って無理。。。。😭

  • ととぽっち

    ととぽっち

    あれなんでそうなるんですかね?本人自覚なしですかね?やり方わからないw

    綺麗好きな私にとってみれば、あの清潔感のなさはほんまに無理なんです。。距離もあんまり詰めて欲しくないし。。😓

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意識的に白目剥いたらできそうでした(失礼w)

    服まくられたりは論外⚡️
    授乳中言わずに入ってきそうですし
    立ち会いしたいとか行ってきそうレベルですよね(T_T)💧


    おせっかいな義親ではないですが
    おせっかいな近所のおばさんが
    出産入院中もみにきて
    退院後2時間おきに起きて死にそうなのに朝っぱらからピンポンならして要らない貰い物のタオルなどお試し品みたいなもの渡され
    常識の無さにびびりました。
    話それましたね💧

    なるべくあしらった方良さそうです(T_T)

    • 8月1日
  • ととぽっち

    ととぽっち

    服まくられるのはあかんですよね💦むっちゃびっくりしましたよ。今コロナで色々規制かかってて、その点よかったかなと思います。面会も旦那のみオッケーで、もしそうじゃなかったら毎日でも来そうですし💦

    ただの近所のおばちゃんでそれヤバくないですか?家族だと思ってるのか…?そういう人には優しくしたら終わりですね…頑張ってください😓💦

    • 8月1日
deleted user

白目向きながら話すに笑いました爆笑
私昨日義母と縁を切りました😊心がスッキリしてます笑なるべく関わりたくないですよね

  • ととぽっち

    ととぽっち

    あの現象はなぜ起きる?笑
    どうやって縁切るんですか?💦
    関わりたくないですが、そこまではさすがにできないです💦

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お笑い芸人さんのマネですかね?笑笑
    何故かあっちが悲劇のヒロインぶって「私のことは嫌いなんだよね?もう連絡してこなくていいよ」と言ってくれました笑笑嫌いなんて一言も言ってないけど多分態度に出てたのかな?と思いますが笑連絡してこなくていいよに関しては私からは一切連絡しておらずあちらが一方的に連絡してきていたのに何故か振られたようでむしゃくしゃしましたがこの際あっちからそー言ってくれてラッキーくらいでLINEブロ削、電話着拒からの消去しました!

    • 8月1日
  • ととぽっち

    ととぽっち

    ピスタチオですか?笑 懐かしい。

    え、まさかの義母からですか〜。でもきっと何かを感じとってたんでしょうね💦そう言われたら無駄に気を使わなくてもいいし、楽でいいですね!

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    感じ取ってくれて良かったです本当に。どんなけ嫌いアピールしても図太い人もいるので💦

    • 8月1日
ととぽっち

家汚いの結構無理ですよ〜
玄関入った瞬間室内干しの生乾き臭がすごいですし…うちは生き物飼ってないので免疫がなくて慣れないです💦喪服にも毛めっちゃついてかなり不快です。引っかき傷ができて喪服から糸が出たし。

私が姑になったときは、自分が嫌だったことを踏まえて、深く関わらないと思います。というかあんまり人と関わるのが好きではないので…

仲良いの尊敬します。

にこ

私も動物を家で飼うの無理な人です💦😅
犬猫可愛いと思うし
テレビや動画でよく見るけど
動物の毛がものすごく汚いもののように思えてしまう💦
実家に犬住んでるので
子ども生まれた時実家へ帰らなかったです😅笑笑

外に出すまで実家に帰らない宣言しました😅
犬は今外で飼われてます🌸
動物の毛が嫌いな人にとって
毛が服についたり獣臭とか辛いですよね😢

上6つはまだ許せるけど
猫あたりから無理ですねー💦😢
コロナもあるので衛生面はちゃんとしてほしいですね💦😢
産んだらガルガル期でよけいに触られたくないってなると思います💦😅

私は逃げ回ってました😂笑笑
自分の親ですら信用できないくらいガルガルしてました😂笑笑

  • ととぽっち

    ととぽっち

    実家で飼われてても苦手なんですね💦昔から慣れてるから大丈夫なんだと思ってました💦あの、服に毛がつくのはどうも許せない…コロコロするという手間が増える…匂いもやっぱりするし嫌ですね…

    もっと義母のことを嫌いなりますかね。先が思いやられる。。😓困ったな。。もっと放任主義の義母が良かったです。。

    • 8月1日
  • にこ

    にこ

    祖母が飼ってるので甘やかし、なんでも食べさし、トイレのしつけもできておらず家の中で垂れ流しで家族もずっと悩まされ続けてきました😢
    捨てるわけにもいかないので面倒見てますが嫌味な祖母の犬なので可愛げもありません😅
    トイプードルとか毛が抜けにくい犬ならまだなんとか家で飼えたかもしれませんが柴犬なので長年毛に悩まされ、
    我慢して犬と住んでたのでやっと犬を外に出せてストレスなく過ごせてます☺️🌸

    これから義母の言葉や行動に悩まされると思いますが旦那さんに言ってもらったり関わらないようにしたり
    うまくいけばストレスなくなります😊🌸

    • 8月1日
  • ととぽっち

    ととぽっち

    なるほど💦ちょっと別問題ってわけですね💦トイレのしつけできてなくて垂れ流しはキツイ…しつけしてても、たまに失敗することもあるんですよね?😓義実家の猫がそうです…でも外で飼ってくれるようになってよかったですね。

    そうですね、うまく旦那に伝えてもらいます。そして必要以上に関わらないよう、当たり障りなく、関係を持っていきたいと思います…💦

    • 8月1日
もな💅🏻

口臭い以外は特に気にならないです。

人として一度嫌いになったらもうなにされても嫌なんでしょうね🤣🤣

  • ととぽっち

    ととぽっち

    前はこそまで嫌じゃなかったんですが、気づいたらコレですもん…

    • 8月1日
すみっコでくらしたい

煽るようでアレですが…
めっちゃ面倒くさいですよ(笑)

  • ととぽっち

    ととぽっち

    やっぱり…💦
    あーやだやだ……

    • 8月1日