※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目はどのタイミングで作りましたか?またはできましたか?まだ産後2ヶ月なのですが周りから2人目を迫られます。

2人目はどのタイミングで作りましたか?またはできましたか?
まだ産後2ヶ月なのですが周りから2人目を迫られます。

コメント

3児のママリン

上の子の授乳が終わったタイミングで授かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり授乳が終わったあとに考えるのが妥当ですよね😭返信ありがとうございます!

    • 8月4日
re.mama

我が家は2歳差、2学年差で欲しくてそのタイミングで妊活して二周期目で授かりました

あお

育休中に2学年差で授かれたらいいな、と思ってたので、上の子が8ヶ月過ぎた頃から妊活始めて、3周期目で授かりました😃
産後2ヶ月は身体辛すぎて、2人目とか全然考えられなかったですよ😱💦
ほっといてくれ!って感じですね💦
自分たちのタイミングでいいと思います!😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のタイミングで授かりたいのに2人目を迫られたりその上女の子がいいと…。ほんと困ってしまいます😥

    • 8月4日
deleted user

産後1ヶ月して2人目欲しくなったので
自分の中だけで妊活してましたが、生理がきてなかったので妊娠せず、😂
娘が9ヶ月の頃に薬処方してもらい生理こさせてもらってから2ヶ月後に妊娠できました🤗💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理が来ないと妊娠しませんもんね😢それを知ってる上で2人目を迫られるので頭に来ちゃいます^^;

    • 8月4日
deleted user

わたしは産後1か月で生理がきたので、3か月頃から2人目妊活しました。

どーせそんなすぐできないしょ。2歳差くらいにむけてゆるく妊活しよ!ぐらいの気持ちでいたら、すぐできて1歳2か月差の年子😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年子ちゃんですか!😳
    年子もいいなと思うけど実はまた陣痛を味わうのが怖くて…

    • 8月4日
みたこん

育休手当をもらえるようにと仕事を一年以上過ぎてから妊活始めました😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事のことも考えなきゃですよね…😥難しいことばかりです😂

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

完母で10ヶ月で生理再開、2人目妊活始めよう!ってなりましたが2ヶ月間無排卵出血だけでした😭思い切って断乳し17日後に排卵、そのタイミングで妊娠しました!
元々2歳差狙ってましたが、授かりものですし、すぐ出来ないだろうなと思ってたのでかなり嬉しかったです☺️帝王切開で1年開けることが必須だったので年子予定で幸せです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年子ちゃん可愛いですよね😳😳羨ましいです。
    1人目の出産が1人で壮絶で…またあの経験をすると思うとなかなか2人目には踏み込めません…

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年子可愛いです🥺💗
    私も1人目の出産を思い出すと悩みましたが、2人目に踏み切りました!😭

    • 8月4日
cocco

長女がわりかし自分のことを自分で出来るようになってからにしようと思って(トイレや食事、着替えなど)
長女の様子と私達夫婦の気持ちのバランスが取れた!って思えた時に最初のタイミングで授かりました😊


一人目のときとは違い、子育てしながらの妊娠期間、産んで育てていくのはパパママなので、
周りにあれこれ言われようがご夫婦が納得するタイミングでいいと思います✨✨😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…!やはり自分たちのタイミングが1番ですよね…。2人目を迫られるとプレッシャーがすごくて😥😥

    • 8月4日
  • cocco

    cocco


    プレッシャーに感じなくていいですよ✨😲

    私も先日まだ二人目産まれてないのに義父に
    「次は男の子も欲しいなぁ」と言われました(笑)

    性別だってどちらでもいいし
    まず、何人産ませるつもりやねんw世話すんのはこっちやw軽々しく言うなwって笑いが止まりませんでした🤪💨

    • 8月4日
☆peony☆

8ヶ月で生理がきて二人目妊活ゆるく始めました

年子も考えたけど授乳してたし、離乳食食べない。一歳半で断乳。断乳後すぐに二人目授かりました。

2歳差で産まれる予定です☆

うちは年齢的に少しでも早く二人目が欲しかったです。

産後2ヶ月で二人目を迫られるって。ホルモンバランスも整ってないし、慣れない育児してるのにね。人の家庭に首突っ込むなって感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、私達の家庭に首を突っ込むなと申し立てたいです😂親としてどうかと思われるかもしれないですがまた陣痛を味わうのが怖くて😢

    • 8月4日