
コメント

はじめてのママリ🔰
緊急で受診できないのですか?😭

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
心配ですね。
1人目の時14週くらいだったかな?
便器が真っ赤になるくらいに出血して、すぐ病院行ったのですが、大丈夫でした!!
原因は不明でしたが、無事に生まれてますよ!
一応産院には連絡しましたか?
-
はじめてのママリ🔰
今まだ転院前で不妊治療クリニックでみてもらっているので、夜間は先生もいないし電話が繋がらないんです😭
- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
私だったらダメ元で近くの産院に連絡してみるかもです( ; ; )- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
転院予定のクリニックに電話してみましたが、今見ても処置することが何もできないのでとにかく安静にして明日来てくださいとのことでした。ありがとうございました😭- 8月1日

mmm.
お腹痛いとかありますか?あと普段ズボンはかれていたり、動きすぎると出血することがあります。思い当たる節があればいいですが、安静にしてください💦
不安ですよね!私も上の子のとき出血して血をみて足が震えました。産婦人科に行って大丈夫と言われて涙が出ました。
出血が続くようなら通われている産婦人科に連絡してください。夜間でも対応してくれるので
-
はじめてのママリ🔰
今まだ転院前で、不妊治療クリニックで診てもらっているので、夜間は先生もいなくてどうすることもできないんです😢
- 8月1日
-
mmm.
近くの産婦人科か転院する病院があるならそこでも連絡してみてはどうでしょうか?
- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
転院予定のクリニックに電話してみましたが、今見ても処置することが何もできないのでとにかく安静にして明日来てくださいとのことでした。ありがとうございました😭- 8月1日

はじめてのママリ🔰
私は絨毛膜下血腫という血の塊ができていたようで出血し、1ヶ月は出血してました💦
とりあえず出来ることはなく気休めで有効ではないようで、とりあえず安静でした。
無事産まれました!
腹痛はないですか?
-
はじめてのママリ🔰
出血されて無事出産されたんですね❗️
腹痛は昼に少しありました😢
転院予定のクリニックに電話してみましたが、今見ても処置することが何もできないのでとにかく安静にして明日来てくださいとのことでした。ありがとうございました😭- 8月1日

さ子
私もその時期に出血ありました😭
夜間でしたので通ってるクリニックは開いておらず
近くの総合病院に電話して
緊急で診てもらえるか電話して診てもらいました💦
-
はじめてのママリ🔰
転院予定のクリニックに電話してみましたが、今見ても処置することが何もできないのでとにかく安静にして明日来てくださいとのことでした。ありがとうございました😭- 8月1日

m
大丈夫ですか?
心配ですね💦💦
近くに見てもらえる病院はありませんか?
-
はじめてのママリ🔰
転院予定のクリニックに電話してみましたが、今見ても処置することが何もできないのでとにかく安静にして明日来てくださいとのことでした。ありがとうございました😭- 8月1日

@リー
私は12週ぴったりに大量出血して入院になりました。原因はふめいでしたが、内診台に乗った瞬間ポタポタと血溜まりができました…それでも今31週になりました^_^でも、大丈夫かどうかはほんとみてもらやいとわからないので、これからかかる予定の病院に連絡してみてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
大量出血されても無事に31週になられたんですね❗️
転院予定のクリニックに電話してみましたが、今見ても処置することが何もできないのでとにかく安静にして明日来てくださいとのことでした。ありがとうございました😭- 8月1日

mama
産婦人科どこでも良いので
電話出来ませんか?
心配です😢💦💦💦
-
はじめてのママリ🔰
転院予定の産婦人科二電話してみましたが、今見ても処置することが何もないので今日は安静にして、明日の朝来てくださいとのことでした💦ありがとうございます😢
- 8月1日

ぺん
総合病院とかの産婦人科じゃダメですか😭?
生理くらいの量なら心配です💦
-
はじめてのママリ🔰
転院予定の産婦人科二電話してみましたが、今見ても処置することが何もないので今日は安静にして、明日の朝来てくださいとのことでした💦ありがとうございます💦- 8月1日

はじめてのママリ🔰
12週で生理2日目くらいの大量出血でした💦鮮血でした💧
夜中だったので病院に電話したら腹痛がでてきたり出血の量が増えるようであればすぐ受診するように言われました。
幸い腹痛もなく出血も止まったので朝まで安静にしてました!病院にいくと切迫流産でした😣
15週ころには赤茶色の大量出血がありましたが、鮮血じゃないし、古い血だと言われました。
今19週で元気に育ってます😊
出血あると心配ですよね…
赤ちゃん無事でありますように😣🙏
-
はじめてのママリ🔰
今日朝イチで病院行ってきました💦
胎盤ができている途中だから出血することもあるし、子宮口も閉じているし、子宮頸管の長さもしっかりあるから大丈夫だと言われました❗️
ただ診断としては切迫流産になると。
心配してくださりありがとうございました😭- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
病院で見てもらえて一安心ですね😄!
赤ちゃん無事でよかったです✨
切迫流産だとしばらく安静にする生活になると思いますが、旦那さんや周りの方に協力してもらってしっかり休んでくださいね🙌!- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
それが・・絶対安静とは言われず、仕事も出血が止まってれば休まなくていいと言われました💦切迫流産は絶対安静だと思っていたのですが、大丈夫なんですかね😣
- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦私は
子宮内の血の塊がなくなって、そろそろ普通の生活にもどっていいと言われて普通通り過ごしたらまた出血しました😣
安静のレベルが人によって違うんですかね💦
仕事は立ち仕事とか重いものを持ったりしますか😣?- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
仕事は重いものを持つことはないですが心配で💦
先生曰く、初期の出血は内容問わず全て切迫流産という診断になるそうです💦この画像の説明がわかりやすいかもです😣
その中で本当に流産の可能性がある人もいれば、今回の私のように流産の兆候もなく可能性も切迫じゃない人と変わらないと言われました😣
妊娠初期はよく子宮内で出血している事があるそうで、ほとんどは子宮に吸収されていくけど、今回のように吸収されずに出血することもあるそうです😣- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
私も色々調べてたら問題ない出血もあるって書いてありました😊✨
なかなか素人判断では難しいですが先生がそう言われるなら問題ないかもしれませんね💡
ただ妊娠中はその都度体の状況も変わってきますし、無理されないほうがいいかもしれません!
仕事はとりあえず上司の方に状況だけでも説明しておいて、なるべく負担の少ない内容にしてもらうといいと思います✨
それでもまた多量の出血がでたりお腹が張ったりするような事があれば、もう1度先生と相談してから仕事をどうするか決めるのはどうでしょうか☺️?- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
素人判断は本当に難しいし、しない方がいいですね💦お医者さんに診てもらうのが1番だと思います✨
上司にも状況を説明して、体調によってはお休みいただくことになりました😊
たくさん相談に乗ってくださってありがとうございました😢✨とても心が楽になりました😊- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました😅💦💦
- 8月2日

はじめてのママリ🔰
いえいえ!私も自分の経験からしかアドバイスできないですがちょっとでも参考になれば😊✨
仕事も理解ある職場でよかったですね!
まだまだ不安はありますがお互い順調に進んでいけるといいですね🙌🎵
はじめてのママリ🔰
今不妊治療のクリニックで、もうすぐ転院予定だったのですが、まだ分娩予約もしておらず、今行ってるクリニックは不妊治療専門のため夜間は電話が繋がらないので困ってます😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
ダメもとでどのか電話できませんか?😭
心配です。。
はじめてのママリ🔰
転院予定のクリニックに電話してみましたが、今見ても処置することが何もできないのでとにかく安静にして明日来てくださいとのことでした。ありがとうございました😭