※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷうたん
子育て・グッズ

3歳児検診は3歳4ヶ月の時に行います。11月生まれの子は3月に受けるのが一般的です。

3歳児検診、3歳と何ヶ月の時にありましたか?
うちの子は11月で3歳になりますが、検診が3月、3歳4ヶ月の時なんです😰遅くないですか...?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの市は3歳4ヶ月になる月に問診票が送られてきます😃
個別受診なので、4歳までに各々小児科に受けに行く感じです🙌
うちは3歳5ヶ月で受けに行きます☺️

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます💕
    4歳までなんですね😳
    3歳になるのに〜と気がせってしまいました😂

    • 8月1日
ちい

3歳4ヵ月ぐらいに書類が届いて
3歳半ぐらいで検診で受けるのですが
4歳までに受けたらいいので
息子は3歳11ヵ月ギリギリで
受けてますよー(^^)!!

deleted user

うちは8月にあります!
3歳2ヶ月になるときですね😅

deleted user

3歳1ヶ月のときに3歳児検診がある予定でしたが、コロナの影響でそもそも3歳児検診がなくなって3歳半検診に変わりました!

yu(*´ω`*)

うちの自治体は3歳半の月に健診がありますよ😊

さや

自治体によっていろいろなんじゃないですかね🤔うちは3歳半健診が自治体であるので、3歳半で受けますよ😊今年はコロナの影響で受けられない時期があったので3歳8ヶ月とかで受けている子もいます😱

ぴぃぷー

本来は3歳の誕生日がある月に保健センターで行われています!下の子の時はコロナでズレて、3歳2ヶ月でした!でも、少し遅い方が出来ることも増えるので、ちょっと安心して受けられるような気がします(笑)