![みもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが自分で乳首を上手く咥えるのはいつからでしょうか?混合育児で不安を感じています。
生後11日目です。
1人目は混合でしたが、おっぱいトラブルなどがあり、生後1ヶ月程度で完ミに切り替えて育てました。
2人目も混合ですが、思いのほか母乳を飲んでくれる子で、1人目に諦めた母乳育児が叶い嬉しい半面、今後について不安がでてきました。
今は上手く行けば、スっと咥えてくれますが、上手くいかないと5分くらいかかり、眠い時は地味にしんどいです。
母乳または混合で育てられた方、
赤ちゃんが自分で乳首を上手く咥えるのはいつくらいからですか?
- みもり(1歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
![ぽむ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ。
赤ちゃんにもよるかもしれませんが😣
1ヶ月経てば上手く吸ってくれました!
![m×iママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m×iママ
息子はおっぱい飲むのが、下手くそで2ヶ月近くまで上手に飲み始めませんでした😅
乳首だけ吸われてたりしてたので、大きく口ガバっと空くように指で口を開いて飲ませてました。
![ひなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた
3週目くらいには目の前にあれば勝手に吸ってくれるようになりました🤣💓
コメント