![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の準備について教えてください。5ヶ月の娘がいて、プレ保育があるところを探しています。見学のタイミングや情報収集方法がわかりません。川越市の幼稚園について詳しい方、アドバイスお願いします。
埼玉県川越市の幼稚園について知っている方いましたら教えてください。今5ヶ月の娘がいます。まだ早いと思うんですが、いつから幼稚園の準備といいますか。そういうのしていけばいいのでしょうか。できればプレ保育があるところがいいのですが、いつから見学とか行けばいいとかまったくわからなくて。。もともと富士見に住んでいたので情報もなくママ友もいないので無知すぎて何もわかりません。。教えてくれる方いましたらお願いします。😔
- yu(4歳11ヶ月)
コメント
![nori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nori
なかよし幼稚園は英語と体操に力を入れているようで、プレやってましたよ!(今コロナでわかりません💦)
双葉系列もプレやってます!
ひまわり系列は支援センターもあるので行くと雰囲気がわかるかなと思います。
個人的におすすめしない園は
ひばり幼稚園と白百合幼稚園ですね🙌🏻
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
川越は私立幼稚園のみです。
東西に広い自治体なので、ざっくりでいいので地域を記載してはいかがですか?
大東地区、新河岸方面、的場方面など。
まず何歳から通わせたいか?
これにより動き出す時期が変わってきます。
3人子どもがいますが、昔よりは各園ともにプレなど盛んになってきました‼︎
とにかくたくさん幼稚園があるので、条件を書き出し絞るといいですよ(^^)
例えば…
・給食あり
・バスあり
・役員なし
・遊びメイン
など。
幼稚園は合う合わないがあると思うので、Aさんには合う。でも、Bさんには合わない。
こういうパターンもあります❗️
上の方が言う…ひばり・白百合・白ゆりも合う方ももちろんいますよ(^^)
-
yu
なるほどですね。たしかに合う合わないは人によってですよね。絞り出してもっと調べてみます!!アドバイスありがとうございます😂❤️
- 7月31日
-
みかん
ふじまはいいと思います!
ただ、こども園になってしまったので…役員は専業主婦に負担がかかりがちか?などをを聞くといいと思います☺️
ちなみに、藤原白百合はマイナス的な事は聞いた事ないですね。
しらゆりは、川越に2つあり…全く違う幼稚園です(^^;;- 7月31日
-
yu
こども園って簡単に言うと幼稚園と保育園が合体したみたいな感じですか?
そうなのですね😳 なんだか色々な幼稚園があってほんと無知すぎる私からしたらもうパンク状態で。。
母親だからしっかりしないとと言う気持ちで色々焦ります😖- 8月1日
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
こんにちは。
私は、プレを申し込みする年に見学にいきました。
ゆっくりしすぎて申し込みギリギリでいったので
2園しか見学出来ませんでした😅
ゴールデンウィーク過ぎたあたりから動けば良かったなと思いました💦💦
-
yu
プレはたしか入園式の前の年から始まるんですよね?そんな前から見学行ったりしなきゃなのですね😭 私も早めの行動出来る様にしないとですね😩
- 7月31日
-
ぶどう
そうです!入園前なので3歳の歳からですね(^^)
幼稚園によっては満3歳から入園の受け入れもあるので
希望の園によっては、変わるかと思います😫💦💦
私が見学行ったところはプレ申し込みの用紙を郵送してくれたので配布の時に並ばずに済んだので助かりました。
川越も幼稚園が沢山あって頭パンク状態でしたが
ママリで色々聞いて絞り込みました😂
お弁当、お遊戯など衣装作りなど幼稚園によって様々なので自分のキャパオーバーになりそうなのは省きました。💡- 7月31日
-
yu
郵送で送ってくれるのはありがたいですね🥺
私も無知すぎるというか頭が悪すぎてまだ早いとは思うんですが今から色々知っておかないとパンク状態になりそうで😖- 8月1日
-
ぶどう
早い段階で調べてるの素晴らしいです😭👏
上は本当にギリギリだったので今のうちに幼稚園情報を知っとくのはいいと思います。
娘と同じ学年ですよね😊
ひまわり系列なら0歳から満1歳までなら利用出来るポッケ?て施設があるので夏休み終えた辺りから参加してみようかと思ってます、
気に入れば満2歳までの子対象の支援センターもあるみたいです。
ひまわりは月齢で施設を分けてくれてるので助かるポイントです😂- 8月1日
-
yu
ベビーサークルポッケっていう施設の事ですか?
0歳からなら私でも行けるのでいいですね!
年齢別で施設を分けてるとは魅力的ですね🥺
私も支援センターへ行ってみようと思います!!
貴重な情報ありがとうございます🥺- 8月1日
-
ぶどう
そうです!
ベビーサークルポッケです😊- 8月1日
yu
そうなんですね!
支援センターがあるんですね😳
私も助産師が来た時に白百合はオススメしないな〜なんて事を聞いていたのでそうか〜とは思ってました😌
個人的にふじま幼稚園いいな〜とは思ってるんですがやっぱり実際見てみないとですね。