
コメント

退会ユーザー
はい🙋🏻♀️
我が家の事かと思うくらい同じです…
わたしは諦めました😂笑
リサイクルのオモチャは
洗ったり、アルコール除菌して
物置に片してたんですが、
片付けしてる時に息子に見つかり
渡してみると遊ぶので
興味がありそうなのは
諦めて遊ばせてます🤦🏻♀️💦
服も好みじゃなかったり、
新品で貰うオモチャも
ドラえもんとか興味のないものなので
旦那にバレないようにメルカリで
売ったりしてます😂笑

りり
うちもです!!!
うちはもう諦めて、ありがとうございます〜☺️と言って受け取り、洗濯して着せた後に捨ててます😂
おもちゃは、遊ぶ写真撮る事なく捨ててます😅
-
ママリ
義母はお家にはあまり来ないですか?
あのおもちゃは?みたいにはならないですか?笑🤣🤣- 7月31日
-
りり
来ます来ます!!😅
アレ?って言われる事もあるので、あ〜!あれ、気に入って車の中に持ってっちゃってそのままです〜😅って言います😂😂- 8月1日
ママリ
同じ方いて、ほっとしました笑笑
趣味じゃない服とか鞄とか
困る上に、別にリサイクルである必要が全くないと思うタイプで、、
夫もそーゆうタイプです↑
旦那さんには、
特に伝えたことはないですか?
退会ユーザー
勝手に物が増えるので、
ありがた迷惑ですよね😊💦
主人に伝えましたよ!
必要な時期にちゃんと買うから、
大丈夫だよーって伝えて!って
言ったんですが、義母にそれが
伝わってないですね😭笑
回数は減りましたが、
たまーに新品の何かが来ます…笑
リサイクルは減りました🙆🏻♀️笑
ママリ
本当ありがた迷惑すぎますw
趣味じゃないやつだし、
場所とるしで、、
もらった服9枚新品で
二枚リサイクルでした。
これはまだいいですが、
リュックとかリサイクルである必要全くないし、
勝手に買わなくていいよ🤗って感じです💦