※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎりパンマン
お仕事

就活で心が折れました。面接での質問に対する不安や自己PRの難しさに悩んでいます。転職回数や子供のことがネガティブに作用し、将来の就職に不安を感じています。

就活について、心が折れました。

先日、仕事を辞め公務員試験を受けたのですが、二次試験に落ちました。論文も良くなかったので当然だと思ったのですが、面接のことで心のダメージが大きく、他の自治体や来年の試験、民間を受ける気が起こらずにいます。

面接は、アピールするところをたくさん考えて挑みました。しかし、10分程の面接で聞かれたのは、ほとんど、今までの会社の退職理由や、子どもがいることで両立をどう考えているか、夫の理解は得られているか、などがメインで、自己PRをする質問が少なかったです。

もちろん、それらの質問も、受け答えやPRに繋げることが大事なのかと思いますが、自分の答えが正解なのか分からず、去年も同じように退職理由や子供のことを聞かれたため、今後もずっと聞かれることを考えると、もう嫌になってきました。
他の人はそんなこと聞かれず、自己PRする質問がたくさん聞かれてるのだろうし、自分は面接始まる時にマイナスからスタートすることが、メンタルが維持できません。

人より転職回数が多いので、聞かれるのは当然ですが、昔の話だし、どんな受け答えをしてもプラスになる要素が見つけられません。

子どものことも、子供がいない人や、いても男性の人は聞かれないだろうに、私は毎回聞かれます。

もう心が折れそうです。
子供との時間を割いて勉強してきたので、これ以上勉強を続けることが自分にとって正しいことなのか分かりません。

突然長々と申し訳ございません。
転職回数が多く子供がいることは変えられない事実なので、今後の就職が不安になりました。

コメント

はじめてママ

公務員ではありませんが面接の採用などもしています。
正直言うと転職が多い方は、だめだろうなーと思いながら面接をしてやっぱりピンと来るものもないのでごめんなさい、が殆どです。

そういう考えになるのは経験上で、相手にいくら頑張るアピールを面接でされても(皆そうです)入ってやっぱり続けられないモードに入られたり、急に事情が変わって…を繰り返されてきたからです。
要は正直に素直でいることが合格のポイントです。嘘まがいの大袈裟なアピールは逆にマイナスです。何人も面接する経験上、見抜けます。
スタッフの相談の時もこれは嘘だろうなーとか、大体見抜きます。何も言わないので相手は上手くできたと思っているのでしょうが。
子供のことやご主人の協力、実家のことまで正直聞きます。それでも入ってから実は…という事も多々あり、騙された気持ちになることもあります。
転職が多くても合格するためにはやはり仕事に真摯に向き合える環境をご自身でしっかり整えてから臨むことです。
せっかく教えても辞められたら何のための時間とお金だったんだ、と思います。なので不安要素がある人はそうでない人に比べて合格が難しいのは当然です。
履歴書がその方の思考や仕事への向き合い方を物語るのと同じように、環境をしっかり整えて、ちょっとやそっとの事では休んだり退職することはないことを証明できると良い方向になると思います。
自己PRなどのアピールは新卒や若い子を採用するときは大いに参考にしますが中途や20代後半以降はほぼ参考にしません。入職したら大したことはないのがほとんどで、全く言っていたことが発揮されていなかったりするので。
正直に、素直にといった内面的なことはご自身で思われる以上に年を重ねるとより貴重な存在となります。
厳しい意見も申し上げてしまいましたが、応援しています😊

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    コメントありがとうございます。

    うーん、仰る意味は分かるのですが、だからと言って、私が面接で嘘をついたこともなければ、会社では誰よりも仕事に真摯に向き合ってきたつもりです。それを裏付けるエピソードもあります。上司からも信頼され仕事を多く任されていて、退職を告げてとても残念がられました。

    転職回数だけで無理と言ってしまえば、私はもう採用されるのは難しいということでしょうね。
    退職理由も、他の人が聞けば納得の、酷い会社ばかり(もちろん選んだことや、それに耐えられなかったのは私の力不足です)で、ちょっとやそっとのことで辞めたわけではありません。
    私に求められることは、希望の職場で採用されるために、別のところで何年も過ごして真摯に向き合う姿勢を証明することでしょうか?

    それなら、そういう見方しかできないところはこっちが願い下げしたいです。

    私が辞めた会社は、仕事のできる人や真面目な人は辞める、仕事ができない、良い加減な人は長く続ける、そんな会社ばかりでした。

    転職回数でふるいにかけるのは、時代にそぐわないと思うのですが…

    負け惜しみなのでしょうね。

    • 7月31日
deleted user

私も転職活動中です。在職中ですが…

書類選考は30社以上送って最近ようやく一次面接を2社しました。2社ともこどものことなどはあまり聞かれませんでした。(これまでずっとこどもがいて働き続けているからからもしれません)

受けた2社とも落ちているかもしれないし、勤務条件的に難しいところがあるので、辞退するかもしれません。

一回や二回面接で落ちたからと言って諦めてしまったら、もったいないですよ!少し休んで心が回復したら、また就活がんばりましょ💪

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    3人いらっしゃるのでしょうか?両立させてすごいですね。
    私も時短勤務ではありましたが、子育てしながら働いていましたが、今月退職し来月から期間限定でパートで働く予定です。

    お優しいお言葉ありがとうございます。
    面接の前の教養試験のために夜や休日の子供との時間を犠牲にして勉強して来たので、その後の面接がPRする間もあまりなく終わってしまったことがショックでした。かわいい子供と遊んで成長を見守れるのも今だけなので、受かるか分からない試験勉強をずっとすることに心が折れていました。
    心を回復させながら、今後のことを考えたいと思います。

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!私も面接のために企業研究したり、受け答えの練習をしたり、結構な時間をかけたのに、面接がイマイチで落ち込みました😭

    何事も慣れが大事だと自分に言い聞かせて、私も来週一週間はゆっくり休んで、心を回復させます😅

    パートが決まっていらっしゃるんですね。新しいことを始めるのはパワーがいるので、かわいいこどもにチューして元気をもらいましょう‼️(こどもは嫌がりますが 笑)

    • 7月31日
  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    確かに、慣れは大事ですね。公務員試験の面接は何個も受けれないので、やはり民間と並行して就活するのが良いのかもしれないですね…。
    エルサさんも一緒に頑張りましょう。

    土日子供に元気もらって、来週から心機一転頑張ります。

    • 7月31日
haba

試験お疲れ様でした。
私も出産後に公務員試験を受け面接で悔しい経験した事も多いのでお気持ち察します😭
せっかく練習したのに自己PRしっかり出来なかったのは悔しいですよね、、
私の受けた自治体では子どものことはほとんど聞かれなかったです。男女雇用機会均等法の関係かなと思います。出産を機に退職したので自然と話す形になったのはありますが…
他の自治体を受けられたらそう言った質問もされない可能性もあるかなと思います💦
民間だと必ず聞かれるみたいですが、、

二次試験が最終試験だったのでしょうか?
退職理由は必ず聞かれるところですよね。私も転職が多かったのでこの部分は予備校やネット面接などでかなり練習して挑みました。
面接は答えが無いのでそこが難しいですが練習回数を重ねることで自信を持って答えられるようになりますし…!
せっかく筆記試験を突破してあと少しの所まで来ているかと思うのでぜひ頑張っていただきたいなとの気持ちでコメントさせていただきました💦