旦那が息子を旧姓で呼んだ際に蹴られたことがあり、日常的に叩かれたり押されたりすることに悩んでいます。旦那にどう伝えれば良いか相談したいです。
旦那と私の旧姓の話をしていてふざけて息子を私の旧姓の苗字をつけて呼んだら突然思いっきり蹴られました。
いつもなにもしてないのに叩いてきたり、本人はふざけてるつもりかもしれませんが
私は許せません。
産後すぐの時もボロボロの身体なのに蹴ってきたり、
邪魔だって押されたり。
それが嫌だって言ってやめるって言ったのにまだ押してきたり蹴ったり叩いたり。
なにもしてないのに。
むかつきます。むかつく以上です。
私の話はなにも聞いてくれないし、お金は無駄にするしもう最悪です。
どうすれば旦那に響きますか
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
み
真剣に話をする
それが無理なら離婚届を置いておく
ですかね💦
みけあママ
えっ、意味がわからないです💦完璧DVじゃないですか💦
もう次は無いからって覚悟を決めても良いかもです。
お子さんに何かあってからでは遅いです😥
-
はじめてのママリ
DVですよね。。
普段は普通です。突然笑いながら思い切り叩いてきたり。。
少しイラッとしたら押されたり蹴られたり。。
旦那のことは好きですが、将来が不安で一緒にいる自信がありません。
妊娠中も喧嘩をすると暴力でした。腹殴るぞって言われた時は指輪投げ捨てました。付き合ってる時から喧嘩すると暴力だったので早く気づけばよかったです。。- 7月31日
はじめてのママリ🔰
何いっても響かないと思います😰
何か障害ありっぽいですね
思いっきり蹴られるって大丈夫ですか?
ふざけて軽くとかではなくて思いっきりでしょ?
普通しないよね
変だし頭おかしいとしか…
気を付けた方がいいと思います
あなたにそんなふうなら子供にもやる可能性がありますよ
下手したら子供は死にますよ
-
はじめてのママリ
何言ってもダメですかね。。
私も怒ったりすると負けずにガーっと行くタイプなのですが。旦那はすぐに暴力を振るってきます。
障害ありそうですよね。
私は仲良い時はサイコパスと言ってます😥
ふざけてる加減ではありません。
少し前も喧嘩した時太ももを叩かれて青タンできました。
いまはまだ息子も小さくとても可愛がってますが大きくなってから叩かれそうでこわいです。- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
普通にDVだと思います😰
暴力振るったあと謝ってきますか?- 7月31日
-
はじめてのママリ
怪我したりしない限り謝りません😥
思い切り怪我したり、すごい痛がったりしたらあやまってきます。。- 7月31日
はじめてのママリ
私が何か嫌だったこととか、自分の意見を言うとあっそっめんどくせーって感じです。。
いらない話はしてきたりするくせに。