※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Jmama
子育て・グッズ

関東地方で子どもを複数育てているママさんはいますか?関西から引っ越してきて、首都圏の物価に驚いています。子ども3人以上を育てるのは大変かなと思っています。皆さんはどこに住んでいて、何人の子供を育てていますか?今後の人生計画の参考にさせてください。

関東地方で子沢山の先輩ママさんおられますか〜?

子沢山家族に憧れがあります!
ですが、関西から出てきて首都圏に住み始め、物価の違い(特に家賃や駐車場代)の差に愕然としてます😅
首都圏じゃ子ども3人以上は厳しいのかな?と思ったり…。
皆さん、どこにお住まいで何人育てておられますか?
今後の人生プランの参考にさせてください!
よろしくお願いします!

コメント

さな0223

子供3人目います~お金ないですが、なんとかやってます😰でもやはら共働きになってしまいますよね~

  • Jmama

    Jmama

    コメントありがとうございます!
    子ども3人💓羨ましいです!
    やはり共働きになりますよね💦
    専業主婦では2人が限界といったところでしょうか…。

    貴重なご意見ありがとうございました!🙇

    • 7月1日
ma4mama

私も関西から甲信越(たまに関東の部類に入る)に嫁いで物価の違いにびっくりしました😲
幸い同居だから家賃とかは心配ないけど家を出たくて賃貸探してるんですが実家方面なら メチャクチャ良いところ住めるやん😫とおもう家賃代(給料安いのに…)なので思いとどまってます😓
実家に帰った時にオムツ等々 子供用品を大量に買い漁ってます😁

  • Jmama

    Jmama

    コメントありがとうございます!
    同じ関西からとのこと…すごいテンション上がりました😂
    ほんまに、物価の違いありえないですよね…💦
    まさに、地元だったら部屋数半端ないで?ってくらいのお家賃で、もうビビってます(笑)
    4人のお子さんのママとのこと、尊敬します💓
    専業主婦ですか??
    やっぱり家賃がないのは大きいですよね…。
    実家も義両親も関西なのと転勤もないので、転職しない限りは一生関東です😭😭😭

    • 7月1日
deleted user

神奈川住みですが、関東でも地域によって子どもの数や子どもに対しての感覚が結構違うと思います(>_<)

ざっくり関東、でも田舎はたくさんあります。私の住んでいるところは中間くらいでしょうか…
正直都内で子ども3人はかなりゆとりのある家庭か教育にお金をかけない家庭かな?と思います。
基本一人っ子で、教育に力を入れてたり、周りもそんな感じだから自分のところも。って感じの人が多いです。

神奈川でも私は横浜市外なのでそこまでじゃないですが、年収も今の時点で700万くらいしかないし、教育もしっかり受けさせたいので2人が限界かなと感じています。

  • Jmama

    Jmama

    コメントありがとうございます!
    私は田舎より…ですかね。
    でも、都内まで一本で出られますが、本当に高いビルも無い長閑なところです。
    確かに、あまり3人以上の子連れママさん見たことがないんですよね💦

    主人も私も大卒なので、せめて大学までは、と思いますが、やはりそう考えると難しいですね😭
    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 7月1日
ma4mama

今は家でゴロゴロしてますが近々 内職の説明を聞きに行き うまいこといけば末っ子が秋に保育園 入れるのでバリバリ働くつもりです👍

  • Jmama

    Jmama

    そうなのですね!😊
    私は保育園激戦区でしばらくは厳しそうです💦

    • 7月1日