
子供がミルクを飲みにくくなったので、哺乳瓶のちくびを変えたら、眠れない夜も改善。サイズアップする必要はありますか?
生後8ヶ月の子供がいます。
上のこの時は混合で母乳のが多かったのですが、下の子は完ミで育ててます。
哺乳瓶のちくびを変えるのを忘れていて、昨日新しいちくびを買ったんですが、今までとミルクが出る量が変わって飲みにくいみたいであまりミルクを飲まなくなってしまいました。
夜もなかなか眠れなかったので前使ってたちくびを使ったら寝てくれました。
サイズアップせず前のちくびのままのがいいんでしょうか?
- まり(5歳4ヶ月, 7歳)

✩︎⡱
お子さんに合ったサイズでいいかと思いますよ!

ルト🔰
3ヶ月のMサイズから乳首変えてませんよ💨
飲みにくそうにしてる様子が無ければ変えなくてもいいと思います😊

かのん
うちもMずっと使ってます😅

まり
そうなんですね😭
完ミがこんなに大変だと思いませんでした😵
ありがとうございます😊
コメント