
義実家の近くに引っ越し、頻度は月1回程度。実母とは月2回会い、懐いている。義家族とは2、3ヶ月に1回会い、いつも泊まり。子供はどちらに懐くでしょうか。
義実家の近くに引っ越します。徒歩30分、車だと10分です。
会う頻度は一緒にご飯食べるとかは2、3ヶ月に1回程度にしようと思ってますが短時間会うことはちょこちょこあるかなあと思ってます。
実母は月1回は会ってその際は泊まる予定です。
今は実母と月2回くらい会ってて(日帰りや泊まり)
実母にはすごく懐いてます。
義家族とは2.3ヶ月に1回あっており、毎回1、2泊くらい泊まりですがいつもギャン泣きです。
この場合、引っ越したら成長してから
子供はどっちになつくのでしょう😂
距離の近い義家族に懐いてしまうのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

くろ
私も義実家が車で10分、実家は40分くらいの距離ですが、私の両親の方に懐いてます。
あう頻度は義両親の方が多く、実家は月イチです。
以前色々言われたり、近くなって突然来られたりして私が嫌でたまらないのをわかってか子供も義両親が苦手なようです(笑)
はじめてのママリ🔰
うちは実家は1時間半くらいですが、義実家の距離同じくらいです!そうなんですね😭やっぱりお母さんの反応を見ているのかもですね!やっぱり実母の方がリラックスできますしね🥺うちも実家の方に懐いて欲しいです😂