
生後5ヶ月の夜中の授乳について相談です。3時以降の授乳で乳腺炎が心配。搾乳のタイミングやおっぱいの張りについて悩んでいます。夜中まとめて寝る子供を持つ方、おっぱいの張りはどうですか?
生後5ヶ月ぐらいの方、夜中の授乳はどんな感じですか?🥺
20時就寝、7時起床で夜中0時〜5時の間に授乳なんですが
3時以降だとおっぱいが張って乳腺炎とかになるのでは?と怖いです😱
まだなった事はないんですが…
3時頃起きて手で軽く絞ってるんですが、寝る前に搾乳してから寝ようかな…とか悩んでます🥺
でも搾乳してすぐ起きたら出ないんじゃ?とか余計な事考え始めて😂
夜中まとめて寝てくれるお子さんお持ちの方、おっぱい張りませんか?😭
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)

あり
夜中〜朝方めっちゃ張ってます!
結構出る方なので、寝る前は搾乳してスッキリさせてから寝ます。夜中起こされたら張りの状態を見て必要だったら搾乳してからあげてます。。じゃないと溢れて赤ちゃん溺れちゃうんで笑
なので夜中〜朝方までは搾乳器準備しておいてますね🌷
そこまで絞りすぎなければ出なくなってしまうことはないと思いますが🤔
コメント