
コメント

匿名希望
2時間以上寝てるなら起こします

匿名希望
何ヶ月のお子さんか分からないのでなんとも…ですが
リズムを崩したくないなら起こしてあげますし、普段からそこまでキッチリしていないなら無理に起こさないです

Fy
何ヶ月ですか❓
起こして様子見ます🤔
食べれそうならあげるし
機嫌悪いならあげないですかね…
-
はじめてのママリ🔰
9ヶ月です!
あげる場合寝る時間遅めた方がいいんですか😣?- 7月29日
-
Fy
3回食始めたくらいですか❓
寝る2時間前までに遅くても食べさせてますよ😊
この時間まで寝てたらいつも何時に寝てるかわからないですが多少遅くなりませんかね🤔❓- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
3週間くらいたちます!
ありがとうございます😭
いつも22:00くらいに寝るんです💦
遅いですよね。。- 7月29日

ゆき
月齢によると思います。
3回食なら起こして食べさせますが、2回食なら今日はお休みしちゃいます。
私ならミルクかおっぱい飲んでて普段から食べが悪いなら3回食でもお休みします笑
-
はじめてのママリ🔰
9ヶ月3回食です!
結構食べる方ではあるんですが、 全然起きそうにないです😞- 7月29日

はじめてのママリ🔰
あの後離乳食食べさせられました!
皆さんありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
まだ1時間くらいです
離乳食あげますか?