※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園からの電話で、熱はないが食事中に咳き込み嘔吐した場合、迎えに行くべきか悩んでいます。意見が分かれると思いますが、皆さんはどうされますか。

皆さんは保育園から電話で「熱はないけれど食事中咳込みすぎて嘔吐してしまった、どうしますか?」と聞かれた場合はお迎えに行きますか?

先程職場のママさんがこのような電話を受けていて、そのママさんは「熱がないならもう少し様子見してほしい、昼寝の時に苦しそうにしてたらまた連絡ください」とお返事していたのですが、自分なら迎えに行くけどなぁと思ってしまいました。

今日は特段忙しい日ではないのでそのママさんも激務というほど大変ではないです。
でもその人その人の考え方はありますよね…。

コメント

はじめてのママリ🔰

咳き込んで嘔吐くらいなら、わたしも熱がないなら様子見てもらいます😌
そんなので休みもらってたら足りなくなってしまうので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有給に限りはありますもんね💦

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

自分なら休ませるのに行かせる親もいるし、それで可哀想な思いするのも大変な思いするのも他人の子供とその保護者なので気にしなくていいと思います😂😓
私は嘔吐してしまった報告がある時点で、園としては帰ってほしいってことだと思うので迎えに行きます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々なママさんがいるのだなと今回勉強になりました😂
    嘔吐ということは今後さらに悪化することもあるでしょうからねぇ😂

    • 15時間前
♡いいね←しないで下さい😖

保育園から迎えにきてください。と言われたなら行きますけど、
そのように言われたなら私も、様子みてもらうと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかお仕事お休みするのも大変ですもんね💦

    • 15時間前
ママリ

私はお迎えに行きますね。電話が来たって事は、迎えに来て欲しいんだろうなって思うので、迎えに行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も電話が来た時点で迎えに来て欲しいのだろうな、と思ってしまうのですが😂
    色々なママさんがいると勉強になりました!

    • 15時間前
ママリ

私も熱がないなら様子見ですね!帰って欲しいなら帰って欲しいと言われると思うので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらに判断を委ねるということはそういうことですもんね!

    • 15時間前
ママリ

仕事してないなら即お迎えに行きますが仕事してるなら様子見してもらいす😂
ただでさえ毎回有給使い果たしてるのに熱なしでお迎えなんて行ってられないです😱
もちろん気持ちはお迎え行きたいですが…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有給に限りはあるし仕事をお休みするのも難しいですもんね💦

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

お迎えか選べる電話なら行きません。
そこまで仕事に余裕が無くて、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みやすい職場なら行ける場合もあるかもですが仕事に余裕がないと難しいですよね💦

    • 15時間前
はじめてのママリ

私も迎えに行かず様子見してもらいます。
また何かあったら迎え要請あるでしょうし🙌
私も前に同じようなことがあって迎えに行かず様子見してもらいました👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がむしろ保育園からの連絡にビビってすぐお迎えに行ってしまう人間なので、もう少し寛容な気持ちを持ってもいいのかと勉強になりました🙇

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

仕事抜けれそうなら迎え行きます。
特に感染症もなく元気だったのなら様子見て大丈夫そうならまた連絡くださいって言います💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時その時の状況によりますよね💦

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

激務というより、生活的に余裕がなく働きに出てるのでどうしますか?だったらお迎え行きません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそういう観点もありますよね🤔

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

私も先生的に迎えに来てほしいから電話してると思うので帰りますね。
熱はなくても吐くほど咳してるわけですから🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えば新人の先生だと迎えに来てくださいって断言もできないこともあるでしょうし、電話が来た時点でSOSだと思ってしまうんですよね🤔

    • 12時間前
はじめてのママリ

保育園側が「咳き込み過ぎて」と言っているなら様子見してもらいます。胃腸炎等ならもっと頻繁に症状が出ると思うし保育園側がお迎えに来て欲しいのならば「どうますか?」とは聞かないと思うので…見てもらえるのであれば保育園にお願いしたいです。
明らかに暇なら帰りますけど🤣🤣