![ちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で生理が遅れており、検査は陰性。ストレスでホルモンバランスが乱れているか心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
2人目妊活中です。
1人目も病院で排卵タイミングをみて頂きできたので、2人目も同じく病院でみて頂きました。
7/10にタイミングをとる
生理予定日は6/25、26あたり
ですが、まだ生理が来ません。
先週は生理前の下腹部痛があり、あー来ちゃうなと思ってましたがまだ来ず、ここ数日は下腹部痛もほぼおこってないです。
たまに重いような感じもしたりという感じです。
昨日もしかしてと思いクリアブルー をかって検査してみましたが、陰性でした😭😭ただのホルモンバランスが崩れているのでしょうか。基本生理は毎月30日くらいでくるのですが、、妊娠を気にしすぎてストレスになっているのかなあーと思ってます。。
同じような経験の方いましたら参考にさせて下さい。
- ちえ(6歳)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
注射とかで排卵させたわけでないのなら、排卵が遅れたのではないでしょうか?
ちえ
注射や薬の処方等はしてないです。
7/7に受診してまたまだだよと言われ、7/10あたりかなと言われたのでそこでタイミングをとりました。
もう毎日気になって仕方ないので、
早く生理が来てスッキリしたいです😭😭