
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食についての相談です。離乳食を食べる時にぐずってしまう息子について、食べさせるタイミングや方法について悩んでいます。何かアドバイスありますか?
生後5ヶ月、離乳食について
いつもお世話になっております。
もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。
まだ10倍粥しかあげていないのですが、
いつもあげる時に、嫌がっているからなのか、
お腹が空いているからミルクが
早く欲しいからなのか、
ぐずって食べてもらえません。
栄養士の方からは、ミルクをあげる前に
離乳食をあげた方がと言われているのですが、
余りにもぐずるので、無理にあげていると
離乳食を嫌いになってどんどん
食べてくれなくなるのではないかと心配です。
あげる時間帯を変えてみた方が良いでしょうか?
皆さんはどのタイミングであげていましたか?
- らるむ。(5歳1ヶ月)
コメント

のんびりママ
時間を変えるか
ミルクで味付け
してみてはどうですか?😉

ママリ
うちもお腹が空いて離乳食の時に機嫌が悪くなったりしてました!
なので離乳食の前に少し母乳を飲ませるか、母乳をあげて一時間後に離乳食をあげるか、どっちかでやってました(*^^*)
5ヶ月だと、今は食べることに慣れる時期ですもんね😊
慣れてきたら機嫌よく食べてくれるようになりましたよ✨
-
らるむ。
コメントありがとうございます!
ミルクをあげてからでも、離乳食食べさせて大丈夫何ですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
今日からそれで試して見ようと思います、ありがとうございました!- 7月30日

はじめてのママリ🔰
6か月ならまだ食事から栄養をとることを考えなくていいので、授乳して落ち着いているときにスタートしてもいいと私は教わりました。
うちは食いしん坊だからなのか、授乳後30分あければ全部食べてくれてましたよ!
-
らるむ。
コメントありがとうございます!
絶対授乳前にあげなきゃ!と思い込んでいたので、授乳後でも良いと聞き安心しました( ˊᵕˋ ;)💦
時間帯は色々試して見ようと思います、ありがとうございました🙇🏻♀️✨- 7月30日

^_^
うちもミルク前に飲ませるとグズるのでミルクから2時間たったくらいであげてます!
-
らるむ。
コメントありがとうございます!
むぎゅうさんのお子さんもぐずっちゃうんですね😖💦
時間を空けてからあげてみるようにします!ご助言ありがとうございました😌✨- 7月30日

めえ
機嫌が悪くどうしても食べないときはミルクをあげて1、2時間してあげてました😳
とりあえずは口で食べることを慣れさせるのであまり食べなくても気にしてません😅😅
らるむ。
コメントありがとうございます!
ミルクで味付けとは、粉ミルクを混ぜるということですか??
のんびりママ
そうですね。
よくミルクで味付けしたら
食べてくれたりしてました☺️
らるむ。
なるほど、!粉ミルクを混ぜようと思ったことはなかったです🤔
ありがとうございます、今度試してみます😆
のんびりママ
栄養もとれますし
いいですよ🥰