![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
特に何も言われてなければお風呂入って大丈夫ですよ!
全身洗って流して湯船でOKです😊
![emachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emachi
1カ月経ったら湯船に入って大丈夫ですよ😊
うちは膝の上で全身洗ってから湯船に入れてました😊
-
🐣
ありがとうございます😊
- 7月29日
![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー
1ヶ月健診終わったら湯船に入れちゃって大丈夫だと思いますよ😊
うちは、膝の上で全身洗ってあげて、すべて終わったら最後に湯船に一緒に浸かって、出るって感じでやってますよ🤔✨
-
🐣
ありがとうございます😊
- 7月29日
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
特に何もなかったなら一緒に入って大丈夫だと思います💡
湯船の入り方は自分が通常入ってるのと同じです。
私は最初にシャワーで体を流してから湯船に浸かって、出て体を洗ったらそのまま出てます。
赤ちゃんはのぼせやすいから浸かるのは短い時間がいいかと思います。
-
🐣
わかりやすい説明ありがとうございます😊助かりました!
- 7月29日
🐣
ありがとうございます!
やってみます💕