
コメント

はじめてのママリ
おにぎりで済ましちゃうこともあります😂
ひどい時は冷凍の焼きおにぎりとミートボールとか、冷凍食品のハンバーグとか使ってます(笑)
野菜たくさん刻んで入れた小さめのお好み焼きを作り置きして、冷凍しておくと便利だったりしますよ〜😊
はじめてのママリ
おにぎりで済ましちゃうこともあります😂
ひどい時は冷凍の焼きおにぎりとミートボールとか、冷凍食品のハンバーグとか使ってます(笑)
野菜たくさん刻んで入れた小さめのお好み焼きを作り置きして、冷凍しておくと便利だったりしますよ〜😊
「遊び」に関する質問
1歳2ヶ月くらいのママさんいませんか? これは娘の性格なのか、よくあることなのか教えてください😂 ・おもちゃで遊んでて上手くできないことがあると悔しがって泣き叫ぶ(ブロックがうまく入らないとか) 児童館などでも…
ちょっとした気持ちを聴いてください。 私の母方の方に、小さい頃から知的障がい者と精神障害者がいました。 祖父の兄弟であります。 遊びに行くといつも家にいて、接する機会が多かったのですが、父親の家計にはそうい…
この猛暑、百日咳やアデノウイルスが流行ってる今、小さい頃がいるお母さんたちは友だちと(子どもも連れて)お出かけしますか? それともやっぱり控えますか? 週末に2人目の産後はじめて上の子だけ連れて友人と電車ででお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
@
そうですよね!
野菜とタンパク質と〜とは
思うんですけど
お腹空いてないんよなあ…と
思いながら(笑)
やっぱ冷凍ですかねええ🤔
はじめてのママリ
あとは、アンパンマンカレーやハヤシなどのレトルトは常備してます!😂
ご飯にかけるだけなんで、さっと出来てラクですもんね😂手抜きしまくりですが、毎食じゃないし、いいや!って思ってます🤭(笑)
@
そうですよね!
レトルトの時カレーのほか何かあげてますか?
はじめてのママリ
足りなさそうであれば、冷凍のハンバーグとかバナナなどの果物をあげてますよ〜😊
@
なるほど!冷凍食品ってもういけるんですね!
はじめてのママリ
親の判断次第なところもあると思うんですけどね😅
1歳5カ月だと中途半端ですよね〜😓離乳食のBFも無くなってきて、大人と同じというわけにもいかず…みたいな😅
うちはそれが面倒でご飯もしっかり食べる方だったので早めから冷食あげてました(笑)
@
なるほどなるほど!
うちは大人と一緒の味付けです(笑)