※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

生後53日で6300g、生まれ3535g、1ヶ月4950g。完全母乳で増加しすぎると悩み、搾乳を控えています。

衝撃です😱😱😱😱😱
生後53日で、6300gありました。
生まれたとき3535g
1ヶ月健診で4950g でした。
完全母乳ですが増えすぎですよね?
たまに搾乳して飲ましているので
満腹と分からず与えられた分だけ
飲んでしまってるかもしれないと思って。
現在搾乳であげるのをやめています。

コメント

5人のまま

3500で生まれたこ2ヶ月で7430あったので大丈夫だと思います

トン

私は体質的に母乳過多気味で、母の妹(私の叔母)からは、息子さん(私の従兄弟)が赤ちゃんだった頃、完母だったのに、1ヶ月健診で太り過ぎです!と言われたらしく、完母でも気をつけてね〜、と言われました。😳(母も母乳過多で完母でしたが、私が女の子だったからか、そんなに太ることはありませんでした)

真相は分かりませんが、叔母の言葉が頭にあったので、私は直母で授乳していましたが、時間を決めて(方乳5分したらもう片方に交代して5分、まだ飲みたそうだったら3分〜5分ずつ追加、最大10分ずつ合計20分まで)授乳していました。(3ヶ月になって慣れた頃は方乳10〜15分まで一回の授乳での交代をやめて、次の授乳で反対の乳で授乳という形にしていました)。
まだ飲んでいても時間で区切って一回止めると、満足であることに気づくのか、また飲みたそうにはしなかったので、次の授乳の時間まで時間を開けていました。それでも1時間〜2時間ぐらいでグズリ始めるので、1時間半〜2時間経っていれば授乳しちゃっていました。
そのおかげかは分かりませんが、私の息子は標準〜ちょっとポッチャリよりぐらいでした。
搾乳であげても良いと思いますが、直母の授乳も含め、ある程度時間・量を決めて調整すると良いのかな、と思います😊 例えばちょっと太り過ぎかな、と感じたら授乳間隔を10分多く開けてみる、直母の授乳時間を数分短くしてみる、搾乳であげる量を少し減らしてみる、という具合ですね💡

以上、完母でも太ることはありえる、という視点からの意見でした。(医学的な根拠はわかりませんので、素人意見としてご参考いただければ幸いです😅)