※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️
住まい

先日戸建てを購入し、引越しも完了したのですが、お庭に憧れだった人工…

先日戸建てを購入し、
引越しも完了したのですが、
お庭に憧れだった人工芝を敷こうか
迷っています🌲

迷っている理由というのが、
私の家は6軒立っているうちの1軒で
1番奥になります。
(写真の〇がついている所です)

隣のお宅は私より早く住んでいて、
人工芝を敷いています。

もしここで私が人工芝を敷いたら、
「真似された😡」
とならないでしょうか?💦

ご挨拶は済んでいるのですが、
元々ご近所付き合いはされない方なのか、
淡々と、
よろしくお願いします〜
と言われすぐ終わってしまったので、
うちも芝敷こうと思ってるんですが〜
とお話する暇もなかったです💦😣

道路から我が家に来ようとすると
私の家と隣の家がぱっと目に入るのですが、
建売なので見た目も似てますし、
ここで人工芝まで一緒だと
嫌がられますかね😭💦

ちなみに、
🏠

駐車場
道路
という感じなので、庭も丸見えです!

ピンポンしてまで言うことじゃないかなと
思いますし、
たまたま会った時に話せたらいいなと思うのですが
あまり外にも出てこられない方なので。。💦

お若い方です💦

皆さんだったらどうしますか?💦

出来れば早めに敷きたいなぁと思ってるのですが
やはり一言お隣に聞いてからの方が
いいですよね😣?

旦那は
そんな人工芝敷いてる家なんて山ほどあるし
気にしなくていいんじゃない?
と言いますが。。
これから何十年とここに住む訳ですし
トラブルは起こしたくないなと。。😭

ちなみに他の4軒は
お庭が狭めの作りだからか、
皆さん土?のままでした💦

コメント

あーちゃん

もし、私が御相手の立場なら
絶対 真似された😡とはならないです!!
特に何も思わないか
やっぱり敷くよね〜😏と思います、私も一軒家購入したら
敷く予定ですヽ(^0^)ノ

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    戸建てを買ったら芝を敷くのが夢だったのでどうしようと思ってしまい😅💦
    ありがとうございます😊✨
    もし会ったら一言伝えるつもりではいますが、早めに敷きたいので早速業者に依頼しようと思います😊

    • 7月29日
m.k08

全然気にしなくて良いと思います!
私だったら、人工芝を敷いてプラスワンで何か置き物とか置いて少しお隣さんと違いをつけるかなぁ💡
そんな事でトラブル起こしたくないですよね😅
引越し後の挨拶や、その後 顔合わせた時など そういう時にきちんと対応できてれば問題ないと思います(*¨*)

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    そうなんですよね😓
    戸建てを買ったら芝を敷くのが夢でしたが、そんな事でこれから何十年肩身の狭い思いして住むのもなぁと思い。。娘もいますし😭💦
    結構気にされない方が多くて安心しました😭
    うちの6軒以外は昔からのお宅が多く、庭がある家自体少ないので😅
    置き物。。私も旦那もセンス全くないので不安ですが😅子育てがもう少し落ち着いたらちょっとした花壇なども作りたいなぁと思っているので、頑張ります🙌
    ありがとうございます😊✨

    • 7月29日
  • m.k08

    m.k08

    私も戸建てを購入予定ですが、芝を敷くの憧れます! それかウッドデッキでバルコニー作ってテーブルと椅子を置いたり、やっぱり家族や子供と遊べるスペース欲しいですよね😍!
    花壇、いいじゃないですか🌷✨
    楽しみですね(*´ 艸`)

    • 7月29日
ぶたッ子

庭を芝にしているお家は多いので、真似されたと思う方の方が少ないんじゃないですかね?🤔

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    ありがとうございます😊✨
    うちの周りは、6軒以外は昔からのお宅が多く庭がある家が少ないので気にするかなぁと思ってしまい😓💦
    早く敷きたいので早速業者に依頼しようと思います!✨

    • 7月29日
mama

私なら特になにも思わないです😄
そういう家なら似ちゃうところも
出てきますよね、仕方がないです✨

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    そうなんですよね🥺💦
    他のお家が芝敷いてないのはお隣が敷いてるからかな?とか考えてしまって。。💦
    結構気にされない方が多くて安心しました😊🙌
    ありがとうございます✨

    • 7月29日
さっちゃん🐗

人工芝でマネされたーはないと思います!❤️

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    周りに芝を敷いてる家が無いので気になってしまって。。💦
    結構気にされない方が多くて安心しました😊🙌
    ありがとうございます✨

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

同じような建物で、同じような形で人工芝を敷くのなら真似された〜って思うかもしれないです…🤣
でも家族で似てるねって話す程度で
ご近所トラブルになるようなことは
ないと思いますよ⭐︎

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    やっぱり思う方は思いますよね😖💦
    元々すごく愛想のいい方では無いので(こんにちはと挨拶してもムスッとした顔でぼそっとこんにちはと言ってくれたり。。💦)気にするかなぁと考えてしまって😓
    挨拶まわり行った時はごく普通の対応でしたが😅
    もし会ったら一言伝えるつもりではいますが、なかなか会いそうにないので💦難しいですね😭

    • 7月29日
ママリ

人工芝だけなら思いません!
人工芝はやってる家多いですし。
ただ、うちの両隣は芝の周りを同じ色の物で囲う、特殊な石を置く外構を全く同じにしてきたのでそれは凄く不愉快でした!

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    うちも前住んでたマンションの周りは芝敷いているお家ばっかだったので、うちも買ったら敷こう〜🥳と思っていたら、お隣さんしか敷いておらず。。😅💦
    石まで同じにするのはちょっと、うーん🤔って思ってしまいますね🥺💦一言あったんですか?
    ご近所付き合いって難しいですね😣
    ありがとうございます✨

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    芝はたまたまそこではお隣さんだけだったわけでどこでも見るし問題ないと思いますよ🤗
    両方とも一切何も言われてないですし普通〜に話しかけてきます😅
    私なら仮に良いなーと思っても隣ではできません💧
    色が違うだけで家の形も似てるので庭までほぼ一緒で本当凄い神経だなって思いました😤

    • 7月29日
チョコ

全く思いません!むしろやっぱり人工芝楽でいいよね~って思います!家は建売ではないんで皆違う家ですが8軒中6軒人工芝ひいてます。我が家が一番最初にひきましたが全く思いませんよ☺️
他の花壇の配置とかまで真似されたら嫌な人はいるかもですが…

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    お隣さんもチョコさんのような方だといいなぁ🥺🎶
    気にされない方が多くて安心しました😊✨
    もう少し子育てが落ち着いたらちょっとした花壇等も作りたいなぁと思っているので、気をつけたいと思います!😳
    ありがとうございます✨

    • 7月29日
むにゅ

家の外観や外構が全部そっくりだったらモヤモヤするかもしれませんが人工芝なんていくらでもやってる人いるから全然気にしないしわざわざ言わなくていいと思いますよ😅

車で走りながらあちこちの家見たら同じフェンス使ってる家とか同じ色、同じような形の家なんていっぱいありますよー。

逆にわざわざ挨拶にこられたらびっくりしちゃいます😅

🐻‍❄️

皆さんありがとうございます🥰💕
夕方たまたまお散歩行こうと思ったらお会いしたので、うちも敷こうと思ってるんですけど〜と伝えました!そしたら、気にしないでください😊と言われました😌✨
これでひと安心です😊💗
ありがとうございました😻🎶