
平日、保育園行く前のお化粧ってどうしてますか?パパは私達が家を出る時…
平日、保育園行く前のお化粧ってどうしてますか?
パパは私達が家を出る時間に起きるので、1人で見ながら準備を進めないといけなくて、まだ職場復帰して1ヶ月ということもありなかなかコツが掴めません😭
大体いつも5:30に起こされ行動開始なのですが、とりあえずパンとかバナナとかを食べてもらってる間にお化粧を進めて、うまくいくときはそのまま終わらせられるのですが、グズったり抱っこ〜〜と来るときもあり、、みんなどうしてるのか気になりました🙇🏻♀️
どうしようもない時は旦那を起こしたりするのですが、起きてもソファでぼーっと。何の戦力にもなりません😅
今朝も休みの旦那を起こして、おにぎり食べさせて!と、おしぼり準備して!だけ指示してやってもらったら、「どう?俺が朝いると結構楽?」とか言ってきて、変わらないかな〜と言うと「感謝もなしかよ」と言われました🥶
私は毎日5:30起きで自分の準備と子供の準備を同時進行でやってるのに、今日ちょっと早く起きてちょっと手伝っただけで(手伝うという表現も変ですが。)感謝を求められても、、!全然ありがとうと言う気持ちになれませんでした😂
- よし(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
朝休みの旦那さん起こして、これやってあれやって!って言ったのに変わらないって言うのは酷いかと😅
いちいち俺が朝いると楽?って聞いてくるのもどうかと思うけど、わざわざ起こしてやる事頼んだのにありがとうがないのはおかしいと思います(笑)
けど、旦那も父親だから育児をやるのは当たり前。手伝う感覚ではなく一緒にやる。って感覚になって欲しいですね😅たまーにやったくらいで、感謝もなしかよって言われると私も、は!?ってイライラします(笑)むしろ何それって言っちゃいます(笑)

みろ
旦那さんはむかつきますが、
「わたし今日も準備ぜーんぶして会社行って子育てしてるんだよ、すごいでしょ😁」と褒めさせます😃
-
よし
私は週7で早く起きてるけどな!とついつい言ってしまいました😅
素直に褒めたりしない旦那なので、こういうこと言うと機嫌悪くなるんですよね〜😭- 7月29日

ママリ
わざわざ聞いてくるのは
褒めてもらいたいんですね 笑
いつまでたっても男は子供です😂
「うん!ありがとう~❤️
めっちゃ助かる~❤️
これもやってくれたりすると嬉しいな❤️」
とおだてて転がしましょう!笑
-
よし
まさにそうなんだと思います。そこで素直に褒められない私の性格も問題なのですが😐
うまいこと乗せてみます。笑- 7月29日

自由な貴族
旦那さんのその二言に、イラッとする😩
男って、ほんと役に立たないですよね。
誰の子どもだよと、言ってやれえ😤
感謝?何様って感じですね!
-
よし
朝のバタバタしてる時だったからこそ、ん?と思ってしまいました😅
2人の子供だぞ、と、お前はもう独身じゃないぞ、は数え切れないほど思ってきました(笑)
男は大半がこういう人なんですよねきっと。。🤦🏻♀️- 7月29日
よし
もともと起きる約束だったのに起きてこなかったので、起こした感じです🙇🏻♀️
やっぱり感謝できないっておかしいですよね、、なぜか職場復帰してから旦那に優しくできない日々が続いていて、何でだろうという感じです💧
反省しました。ラインで謝罪しておきます!!コメントありがとうございました☺️✨