※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が発熱で辛く、泣き声にイライラ。妊娠中で悩み多く、話し相手不足。趣味もなくモヤモヤ。妊婦検診も心配。

どなたかに聞いてほしいだけなので、批判等はご遠慮ください。

土曜日から息子が発熱し、土曜日、日曜日、月曜日共に40度を行ったり来たり状態。今日は昼間こそ38度だったもののそれ以降は下がり37.3度まで回復。
日曜日から今現在まで辛さもあり今までにない以上にグズグズです。
勿論、変わってあげたい気持ちも、辛いだろうなって気持ちもありますが、まだお話ができない分あまりの泣き声に気が滅入ってしまいそうです。
日曜日と今日は旦那さんがお休みなので話し相手が居るのですが、その他の日は居ません。話し相手がいない辛さと泣き叫ぶ声にモヤモヤイライラしてしまいます、、、。
産まれてから熱を出したのも2度目で余計困惑してるのもあると思います。。

また今日は妊婦検診もあり、曲線ギリギリラインの小さめとの事。前回から110g程しか増えてなくちょっと気になると言われました。
上の子の時は何も言われず産まれも3516gと大きかったので今回は2人目だし少し大きいくらいで産まれるだろうと勝手に考えていた分余計気になります。

妊娠週数もあり、胃が圧迫されて苦しいのといい、色々どうしたら良いのか分からない状態です。

本当なら趣味などあれば良いと思うのですが、何に対しても興味なく趣味なんか余計になくモヤモヤしっぱなしです、、、。

コメント

ねね

お疲れ様です💦
うちの子も1ヶ月前くらいに40℃の熱がありそれ以降
寝つきが悪くなって大変な状況です😅💦
泣き声がすごいと気が滅入りますよね😅
旦那さんがいる日は気持ち的に余裕ができるけど
居ないときはほんと辛いですよね😱
妊婦さんだし
無理しないでくださいね😭
お手伝いしに行きたいくらいです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お熱があって辛いのはわかるけどその泣き方辞めてくれって本当言いたくなります😢
    優しくしきれない自分にもモヤモヤするし本当嫌になります。
    甘えさせてあげたいけど、ご飯も作らなきゃだしで本当辛いです。
    来月2週目あたりに里帰りするのですが、早く帰りたいです😅😅

    • 7月29日
  • ねね

    ねね

    そうですよね😭
    辛いのはわかるし代わってあげたいけど代われないし😅💦
    家事もしなくちゃいけないですもんね💦💦
    里帰り中は休んでくださいね💦💦

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    里帰り中は食っちゃ寝生活する勢いです😂笑
    幸いにも旦那さんがすっごく協力してくれるのであまり無理してませんが、泣き声にやられそうですよね💦

    • 7月29日
  • ねね

    ねね

    里帰り中は甘えてても良いと思います(笑)😂
    存分に食っちゃ寝生活を味わってください(笑)😂
    旦那さん優しいですね😁💗
    泣き声がおさまれば良いんですけどね😱

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の子もホテルのような生活でした🤭笑
    子どもの事も積極的にやってくれるので助かります🙏
    本当そうです!こっちが泣きたいわ!って、ボソボソ言いながら抵抗してるつもりです笑

    • 7月29日
ぱるるん

お子さんは病院には行かれていますか?
熱以外の症状はないのでしょうか?
感染や突発など考えられますが・・・。
少しでもお子さんが楽になれるよう、クーリングや水分補給し必要であれば内服も。
私も初めて40度越えた時はびびって震えました💦
夜間だったので電話で相談しました。
早く、よくなりますように‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昨日救急に行きました。
    おそらく突発性発疹と言われましたが、既に4日目。それはないかなと思い始めてます。
    よく食べるし、よく寝るし、よく飲むし、おしっこうんちもよく出るのですが、寝続けるのが難しいようですぐ起きるように。その度グズグズがひどいです。。

    • 7月29日
  • ぱるるん

    ぱるるん

    うちの子も発熱が続くと「突発かなぁ」と言われてましたが、結局発疹は出ず、未だになってません。
    飲食できてるのはありがたいですね❗️
    熱が続いてて食べれない、飲めないだったら脱水で危ないですもんね。
    お子さんがなかなか寝れなかったらお母さんも眠れなくてしんどいでしょう。
    家事は少々、手抜きして休みましょう‼️
    お母さんまで体調崩したら大変です。妊婦さんならなおさら‼️
    お大事にしてください。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突発は後から発疹が出ない限り分からないのが怖いですよね。
    飲み食いできる分すごく助かってます。
    一緒のタイミングで寝れば寝れると思うのですが、夜は20時に寝かせてるのでそれ以降に旦那さんとの話し声などで起きちゃう感じですね、、、。

    体調管理は気をつけます🙏
    私が倒れたら大変です💦💦

    • 7月29日
ぴーちゃん

看病大変ですね💦お疲れ様です!
わかっちゃいるけど…それでも疲れちゃうんですよね。
みんなそんなもんですよ😖

妊婦さんだと情緒不安定になりがちですし(私今まさに…)

何か美味しいものでも食べてリフレッシュしてください😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    お話しできたら少しは、、、。とか思ったりもしますが、そんな思うようにもいかないですよね、、。
    不安定過ぎて本当嫌になります。

    • 7月29日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    私も連日コロナのニュースを見てはブルーになってます。
    無事産めるかなぁって。
    もうなんか全て投げ出したくなる時があります…!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね!面会、立ち合いかろうじてできる病院ですが、制限なしにしてほしいです。2人目でも心細過ぎます。

    • 7月29日
春夏秋冬

うちも只今、発熱中です😫
4連休の前から…です😭
細菌性かと思ったらアデノウイルスでした…💦
ひーちゃんさんの息子くんと同じような感じで上の子と喧嘩したりしてキィーキィーギャーギャー疲れますね😅

今日のベビーちゃんは、ママがお疲れだったからじゃないですか😃
次回は増えてると良いですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発熱中お疲れ様です😭
    結構高熱続いてる感じですか?
    普通にはぁ〜ってため息つきまくっちゃいますよ😭😭

    前回も言われたんです🤦🏻‍♀️
    大丈夫!って言い聞かせてますが、毎週検診になりました😔

    • 7月29日
  • 春夏秋冬

    春夏秋冬

    38.5度40度をいったりきたり…です。
    解熱鎮痛薬をもらいましたがベェーって出して飲ませるのも疲れました😅

    ベビちゃん、前回検診時もだったんですね👶
    ゆっくり休めたら良いんですけどね…
    一歳の子供がいるとなかなか休めないのが現実ですよね😭

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もそれかなぁ( ´・ω・`)
    またお熱があるようなら再度受診してみようと思います、、、。

    風邪ひいてなければ1人で遊べる子なので私はソファで寝て1人で遊ばせることは日常茶飯事のようにあります😂笑

    • 7月29日
  • 春夏秋冬

    春夏秋冬

    うちも22日に受診して日曜日には37.5度まで下がったのですがまた40度まで上がったので再受診して採血されました😣
     このまま下がってくれると良いですね😉
     お大事になさって下さい😊

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採血😨
    お子さん頑張りましたね😭
    がむしゃらな子育てさんも一緒に頑張りましょう😭

    • 7月29日
きのこ

私もついこの間
突発性発疹で1週間お熱で
24時間抱っこ生活でした〜😱うちは、旦那が出てったので完全に1人だったので、旦那さんに代わってもらうなりママも休んでくださいね🙏
うちの息子も35wで成長が止まって2500gギリギリでしたが元気に成長してます!
布団にゴロゴロぼーっとするだけでも体は休めるはずだし好きなドラマとか映画見たり気分転換できるといいですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐で1日居た方がいいとも思うのですが、妊娠中なだけにあまり抱っこし過ぎてもお腹の子に変に影響がありそうで怖いです😭

    産む前などに大きい病院に転移とかされましたか??

    子どもと一緒に寝起きはしてるのでだいぶグータラはしてます💦

    • 7月29日