※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

宮城県柴田町の保育園には待機児童が30人ほどいるそうです。柴田町の方、入園までの待機期間はどのくらいでしょうか?

宮城県柴田町の保育園、待機児童30人ほどいると聞きました💦
思ったより多くてびっくりしました😵
柴田町の方、どのくらい待機して入園しましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

質問の回答じゃないんですが、私も柴田です😥
そんなに待機いるんですか!?
絶望的です…

  • ままりん

    ままりん

    私もびっくりしました😵
    4月の一斉入所で落ちたら厳しいかもって役場の方言ってました💦

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱😱
    4月に入園希望だったんですけど…
    やはり柴田は激戦区と言われるだけありますね😖

    • 7月29日
  • ままりん

    ままりん

    多いとは聞いてましたが、予想以上でした😵
    そもそも保育園少ないですよね💦

    • 7月29日
ベガスクmama⚽️

柴田町は24人待機児童いるみたいですね😅

  • ままりん

    ままりん

    4月は24人だったんですね〜💦
    昨日役場に聞きに行ったら30人ちょいって言ってたので、さらに増えたんですね(>_<)

    • 7月29日
❤︎

来年4月からの申し込みっていつからですか😭?

  • ままりん

    ままりん

    今年分も11月〜だったので、来年も同じかと思います!
    10月くらいに1回話聞きに行ったほういいかもです💡
    待機期間6ヶ月たつと点数3点プラスになるようですよ😊

    • 7月29日
  • ままりん

    ままりん

    参考までに(^^)

    • 7月29日
ゆき

初めまして☆
柴田に住んでます☆
今年から保育園に通っていますが柴田町は待機児童多いです(^^;

特に0~2歳児が待機多くて育休伸ばしてるママさんも多く
3歳~は保育園や幼稚園と選択肢が増えるから比較的入りやすいと役場の人や保育所見学に行った際に園長先生に言われました😅

わたしも途中申し込みと一斉申し込みして1年半ぐらい待ってようやく今年度で入園できました😂
それまでは職場の認可外保育園に通わせてました。