
専業主婦はお小遣いなくて当然なのでしょうか😔結婚と同時に仕事を辞め、…
専業主婦はお小遣いなくて当然なのでしょうか😔
結婚と同時に仕事を辞め、それからずっと専業主婦です。旦那には月3万のお小遣いを渡していて、足りない時は言ってねと話してあります。
私自身の収入がないので保険代や携帯代を払ってもらっているのですが、毎月引き落とし前に『保険代と携帯代で○○円ちょうだい』と言うと少し嫌そうな顔&声でいいよと言われるので化粧品が切れそうなときや洋服欲しいなーと思っても言えずに我慢して今に至ります😂
たまには友達とランチ行きたいし、洋服も欲しいし(産後太りで着れなくなった服が多い為←)、美容室も行きたいけどお小遣いがないから行けない、、😔💦
保険代等払ってもらってることに対してとても感謝しているけど、基本は夫婦になっても保険料等の支払いは別々で考えてる旦那にモヤモヤしてしまいます😭養ってくれるって言ってたのにな、、(笑)
専業主婦でもやることは沢山あるし育児もそれなりに大変なんだけどな…😢ボーナス出たからお小遣い!っていうのもないし。悲劇のヒロイン演じるつもりは全くないけど自分の自由が全然なくてたまにとっても虚しくなる😭😭
子どもはとっっても可愛いし育児も楽しいけどやっぱり疲れる時もあります。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
うちは、逆に旦那から毎月2万もらってます!
ボーナスも5万もらってます!

a...
お小遣いは特にないですが、私が管理してるので生活が困らないなら好きに使ってって言われてます💦
-
はじめてのママリ🔰
私も管理を任せてもらえているんですが、そんなこと言われたことないです😭羨ましい…🥺💓
- 7月28日
-
a...
主人が言ってましたが…年中無休な専業主婦の母親にお給料を支払うってなったら、自分の給料どころじゃないよ。って💦
- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
旦那様からうちの旦那に言って欲しいくらいです😭😭❤️←
- 7月28日

ままり
お小遣いなくて当然じゃないと思います😞
ゆうママさんだって家事育児やってるし小さい子供いて働けないんだからそこは貰うべきです!
ただでさえ女性の方が我慢してる事も多いのにその上自分で使えるお金も無かったら私ならやっていけません、、😥
-
はじめてのママリ🔰
私も正直我慢の限界が来そうです( ´・・)周りの専業主婦の友達はそんな窮屈な思いしてない感じだったのでついママリで投稿してしまいました😂
- 7月28日
-
ままり
お金の事って特に言いにくいですしね…でも自分の事に何一つ使えてない。ってちゃんと伝えた方がいいです😩頑張って下さい😭✨
- 7月28日

a
前の私を見ているようです…
私は19歳で妊娠出産をして、妊娠してから旦那と同棲し始めたのでお金の管理に関して全く知らず、最初のうちは我慢していました。
携帯代も自分の貯金で払っていてとっても困りました😔
言いづらいですよね。
でも、言っていいことだと思います!
うちは今では旦那も私もお小遣い2万円ずつです!
話し合ってみたら怒ることもなく、普通にくれるようになりました!
旦那も何が普通かわかっていなかったりするので…
最初はとても緊張するし言っていいことなのか?と思うと思いますが、これからのことを考えて一度きちんと話し合いすることは大事だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
同じ境遇の方がいてとても心強いです🥺
話し合いした方が良さそうですね💦頭でまとめてから話してみようと思います!!- 7月28日
-
a
うちは私が専業主婦ですが2人で家計を管理していて、お給料が入ったら2人で家賃や生活費、食費やお小遣い等を分けてそのあまりは貯金に回してます😊
銀行に入れに行ったりするのは主人がやってくれているのでほとんど私は何もしていませんが🤣
全部任されてもちょっと自信がないので😅
お小遣いも平等、美容院等は別でくれます😄
うちはこれが1番いいな〜と思っています😊- 7月28日

ママリ🔰
お金の管理は旦那さんなのですか?自由に使えるお金が無いと息が埋まりますね。
私だったら旦那が休みの日とか夜いる時に子供任せて、働きます😂
-
はじめてのママリ🔰
お金の管理は私がしています。
このコメントを見て夜働こうかなって思いました😂- 7月28日

退会ユーザー
うちは家計管理夫なので、
お小遣いもあるし、ボーナスも一割もらってますよ〜!
美容室と洋服は家計から予算作ってるし、私は毎日化粧するから日用品ですって考えです💦
家計管理してるなら、範囲の中で自由に使えるのでは?
-
はじめてのママリ🔰
補足にも買いたんですが、家賃や光熱費、旦那のお小遣いを差し引いたお金をくれるので毎月決まった生活費を取って他は貯金口座に入れてます😔
- 7月28日

そろそろ体重戻そうかな
うちは生活費多めにもらって余ったら自由に使う、他には欲しいものや、買った物があればお金貰える、まぁ私は子供のものや自分のモノでも安いものしか買いませんが。
外に買い物いったら何か買ってもらう。
友達と遊ぶとしたらお金くれたりママ友とたまにはご飯いきな、ママ友のも払ってあげなって言われたりとかしてます……お小遣いという感じではもらってないです。
お小遣いなくて当然なんてないと思う、嫌そうな顔するなら最初から足りない時言ってねって言わないで欲しいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
私も高級志向ではないので化粧品も洋服もプチプラなんですけどそれですら言いづらいんです…😂
とても素敵な考えの旦那様で羨ましいです🥺❤️- 7月28日
-
そろそろ体重戻そうかな
主人がたまにブランド物や高い( 私にとって)ものを買うので多分私にもそうしないと自分が買えないからかもしれません💦
私も別に使えれば100均の化粧品でもいいくらい!
主人は今250万円の時計が欲しいみたい。
でも私は携帯で時間見れるから時計なんて1つもいらないって考えです(笑)
もしわたしが高級志向だったらきっと自由にはさせて貰えないと思います(笑)
高いもの1点より安いもの10点のほうがだーいすき💝
化粧品とかガンガン言っていいと思う、そんな頻繁に買わないし、旦那様に馴れてもらいましょう!- 7月28日

こん
お金の管理はどちらがされてるんですか?
私も専業主婦ですが、お金の管理は私がしていてキャッシュカード、クレジット諸々全部私が管理してます!
旦那は毎月お小遣いありで私はないですが、ちょこっと欲しいものがあれば普通に買ってます🙆♀️
携帯代、保険代で嫌な顔されるのはイヤですね…💦
-
はじめてのママリ🔰
お金の管理は私がしています!
勝手にお金下ろすとこれなに?って逐一チェックされるので言わないと買えなくて…😔
携帯代は格安にしたのでかなり抑えてるんですけどね💦- 7月28日

ままり
お小遣い要求しましょう!
別々で、という価値観も否定はできませんが、子供が産まれて片方が働けない時は仕方なくないですか?🤔
育児は誰がやるの?シッター?奥さんにお小遣いあげるより高くつくよ?
って詰め寄りたいです。
-
はじめてのママリ🔰
是非とも詰め寄っていただきたいです🥺←
私も働きたくなくて働いてない訳じゃないし、なんならガッツリ働きたいのを我慢してるのになぁ…って悲しくなります😔- 7月28日

息子たちラブ💓シンママ
お疲れさまでございます🙇
毎月お小遣いとしてはもらってませんが、『欲しいのがあれば買ってええよ』と、幸いうちは言われてるので、しまむらでやっすい服買ったり、100均で可愛げな置物や雑貨買ったりはしてます。化粧品や美容院も小遣いからなんですか😱💦💦ひょえー😣💦
保険料等の固定費ぐらいはイヤな顔せずに、すんなりだして欲しいですね…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
私も高級志向ではないので化粧品も洋服もプチプラです😂それでも勝手に使うと怒られちゃうんでお金を下ろす時はその都度報告しないといけなくて😢
スマホは格安にしたし保険料と合わせても15000円いかないのでそんな嫌な顔しなくても…と思っちゃいます💦- 7月28日

はじめてのママリ🔰
お小遣いないです!
旦那がお金管理してます😔
お金いるとき言いにくいですよねー
いま毎月は病院にもいってますが、行くときは病院にいくといって旦那の財布から出したます!!
携帯会社前まで別々でしたが、いま一緒にして名義自身は私ですが、支払いは旦那名義に変えたのでなにもいわないですむようになって楽です!
あとはメルカリとかでへそくり貯めてます🤭🎶笑
毎月マツエクとかいくのはもらってます!!
自由に使えるお金ほしいですよね😣
働こうとおもったんですけど、コロナのせいでいろいろ保留中です。
-
はじめてのママリ🔰
口座を旦那名義にするのいいですね!その考えはなかったので参考にさせてもらいます🙇🏻♀️
職場でコロナもらってくるのも怖いですもんね😱- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
楽ですよ😭❤️
そうなんですよ…それがあって話までききにいったところで流行りだしたのでやめました!
そのかわりメルカリ始めました!笑- 7月28日

ゆぅ
当然じゃないです!!
結婚して10ヶ月、子供産まれて6ヶ月、自分のものは自分で支払ってましたが我慢の限界で言いました。そもそも生活費も貰えてなかったし…
今は月1.5万もらってます!!
携帯料金は「まとめた方がお得になるんだよー」って旦那支払いに変えました🤣保険料もそんなかんじで変えれませんかね??旦那の通帳から落ちるようにしちゃえば、ちょうだいって言わなくて済みますし!!
-
はじめてのママリ🔰
月1.5万あれば十分ですね💓
保険は旦那の友達のところで入ってるんですけど契約した時に私の口座にしなよと旦那に言われてその通りにしちゃったんです…でも口座変えて欲しいって言ってみます!!- 7月28日

退会ユーザー
当然とは思いませんが
専業主婦で私が家計管理して
私の分の生活費、奨学金の返済まで旦那に養ってもらってるので
自分のお小遣いとしては予算確保してないです💦
個人的に欲しいもの
(洋服代、友達とのランチ代、美容院代等)に関しては
旦那に相談して許可取ってます!
だいたい許してくれますが😅

より
私も結婚して専業主婦になってからおこづかいは無いですけど、不満に思ったことはないですね。
私が家計管理をしてて、夫名義の通帳も全部管理してます。夫のチェックは入りません。少しは気にしてほしいぐらい💦なので、やりくりし好きに使ってます。だからといって無駄遣いはしてません。
はじめてのママリ🔰
羨ましいです^ ^
はじめてのママリ
お小遣い欲しいですよね😭