
田舎の分譲地に興味がありますが、自治会に入れないことが子どもに影響するか心配です。どう思いますか?
田舎ですが小学校も近く予算的にも良いなぁと思う分譲地がありました。全部で6区画で周りは元から住まわれている方の家があります。自治会について不動産屋さんに聞いたら、自治会には入れてくれないのでないですと言われました。自治会の付き合いがないのは嬉しいですが新しい人は入れてくれないと言うのが引っかかってます💦自治会に入ってない事で小学校に上がった時に子どもが仲間外れになったり、自治会の行事には参加出来ないので辛い思いをしたりするのでしょうか?😭
- ママリ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ジョージ
私の地元も新しい人は自治会に入れないです😂
6区画で新しい自治会を作れば良いんですよ😋

はじめてのママリ
無いなら無いで楽だと思います。
子供は自治体と別で、こども会とかありませんか?
ウチあたりは別でこども会があるので、行事もこども会であるので何も問題ないです。
-
ママリ
子どもは別であるんですね✨それなら安心です☺️自治会ない方が楽ですよね✨
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
ないの羨ましいですー!!!新しい人たちで、色々決めれるってことですよね♥️♥️🥺
うちはルール厳しいし掃除多いし大変です💦
-
ママリ
自治会、大変なんですね😣自治会に入ってない事で陰で何か言われたりするなら嫌だなと思ったのですが、それがないなら良かったです✨
- 7月29日
ママリ
自治会入れてもらえない所が多いんですかね🤔特に問題がないなら安心しました✨