
妊娠が分かり、イライラが激しくなり、ストレスを感じています。息子との関係や昼寝、夜の睡眠に悩んでいます。要支援が必要ですか?
きのう妊娠検査薬で妊娠がわかりました。
1人目の時は覚えていないのですが、ものっっすごくイライラします。
というか、いい時とイライラする時の差が激しくて自分でも怖いです…
午前中はとても機嫌が良くて、息子にもニコニコ、でも、午後になり息子がなかなか昼寝しない…わたしだけ昼寝しようとしても、息子が顔にダイブしてきたり、お腹蹴ったりで、イライラが爆発してしまいます。
叩いてしまいそう。突き飛ばしてしまいそう。
そうならないように、バイバイ!と言って、悪魔みたいな顔してトイレに篭ったり、息子と離れたくてキッチンに座って休んだりしています。
息子はわざとフザけたり笑ったりするのですが、ふと悲しそうな顔をするのでわかってると思います。
息子にとって悪影響ですよね…
昼寝しなくなった事と、夜寝るのが遅くなった事がストレスです。
親はどちらも遠方で、旦那は仕事なのでワンオペです。
こんなにイライラするもんでしょうか??😥
抑えられなくて嫌になります。
ちなみに生理予定日は明後日で、フライングで陽性が分かったので本当に超初期です😥
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊娠超初期すっごくいらいらしてました😭自分でも止められなくて今いらちだからそっとしといてってずっと言ってました😢
でも今はなくなりましたね!イライラしてたのも忘れてました🤣

まーち
妊娠したのがわかったばっかりはそうでもありませんでしたが、つわりで自分の体調も辛かったときは2ヶ月くらいちょっとしたことでイライラしてました😓
妊娠してるせいにしたくありませんでしたが、ホルモンのバランスも崩れるでしょうし、少しは影響あるのかなと...😢
落ち着いた時に旦那と息子に「ごめんね、ごめんね」と謝ってました😭
今はイライラ落ち着いてきました◎
-
はじめてのママリ🔰
つわりは辛いですね😭私も今寝起きが胃もたれ?のような感じで微妙に気持ち悪いです😩やはりホルモンのせいもあるんでしょうね。。
口に出してごめんね。というのは大事ですね😭✨心がけようと思います。- 7月28日
はじめてのママリ🔰
生理前よりイライラしてる気がしますよね😨自分が怖い😭
昨日が酷かったので、今日は絶対にイライラしないぞ!!と思っていたのに😢
夜落ち着いてから息子に謝りました😭
そのうちおさまってくれるのを期待します😩
はじめてのママリ🔰
私はイライラしてた分つわりは軽かったです🤗今も!