
コメント

チャグチャグ
しらすは茹でると塩抜きになるので、茹でた後すりつぶしてあげてました。

ゆーたん、
お湯をかけたり、一度湯がいたりして塩抜きしてあげますよ( ´ ▽ ` )ノ
-
けこまま
塩抜き、知らなかったです!ありがとうございました(o^^o)
- 6月30日

退会ユーザー
こんばんは(*^^*)
塩抜きしてから細かく刻んであげています!
-
けこまま
我が家もさっそくやってみます♪♪
- 6月30日

退会ユーザー
塩抜きしてあげるようです(^^)
熱湯で3分茹でてから裏ごし、と私の持ってる本には書いてありましたが、塩分が心配で5分茹でました(笑)
裏ごししたものを味見してみましたが、塩気も臭みもほとんど感じなかったです。
-
けこまま
そうなんですね!ほとんどが塩分強いしらすだったので疑問でしたが解決しました♪ありがとうございます(o^^o)
- 6月30日

haru-y
減塩しらすとかも売ってますが、どちらにせよ茹でるか茶漉しなどに入れて熱湯かけたりして塩抜きします(*^^*)まだ使わないと思いますが、ツナ缶とか鮭缶とかも同じです。
-
けこまま
そうなんですね!ツナ缶は中期からですかね?参考になりました(o^^o)
- 6月30日

むーむーママ
熱湯をかけて塩抜きしてあげてます!減塩のものを使ってますよ(^○^)
今は細かく切ってあげてます!
-
けこまま
ありがとうございます(o^^o)塩抜きやってみます♪♪
- 6月30日
けこまま
そうなんですね!ありがとうございました(o^^o)