※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
keyco
妊娠・出産

立ち合い出産ができず、陣痛との戦い方について教えてください。

コロナの影響で立ち合い出産ができません。😭
立ち合いなしで最近出産された皆さんは、どうやって陣痛とたたかいましたか?😅
ぜひぜひ教えてください!💦💦💦

コメント

ぷみえ🌈🔰

最終的には帝王切開になったのですが、促進剤で陣痛は助産師さんも付きっきりは無理だったのでのたうち回ってました😂😂😂

  • keyco

    keyco

    回答ありがとうございます⭐️
    最終的に帝王切開…
    軽いフルコースってことですね…💦
    お疲れ様でしたー!✨💦

    • 7月28日
  • ぷみえ🌈🔰

    ぷみえ🌈🔰

    促進剤やったことにより普通陣痛も来たのでフルコースでした😂😂出産ファイトですー!!👏

    • 7月28日
  • keyco

    keyco

    ありがとうございますー!✨💦

    • 7月28日
deleted user

最近出産ではないですが3人とも付き添い、立ち合いしてないです!😖人がいるのが嫌なので😖陣痛はただ普通に耐えてました🙄

  • keyco

    keyco

    回答ありがとうございます❤️
    3人とも立ち合いなし!✨
    凄すぎます!✨💦

    • 7月28日
さーちゃん

初めてのお産ですか?立ち合いなし心細いかもしれませんが、頑張ってください🥺✨

最初から分娩室に通されたんですが、明るすぎて逆に集中できなくて。笑
薄暗い陣痛室に移動して、ビーズクッションに抱きつくようにして耐えたり、持参したタオルを握りしめたり。
あと私は陣痛の痛みが腰と股にくるタイプだったので、ひたすら自分で腰さすってました😂

  • keyco

    keyco

    回答ありがとうございます🌻
    初めてですー!💦
    テニスボールは必要でしたか?🤔

    • 7月28日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    テニスボールは私は使いませんでした☝️
    でも一人目出産時は、いきみ逃すときに旦那にひたすらグーでお尻押させてたのでテニスボールあってもいいかもしれません😂✨

    • 7月29日
  • keyco

    keyco

    なるほど⭐️
    今回、立ち合いが全くできないので一応用意しておこうかなと思います。😅💦

    • 7月29日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    私も二人目のときは緊急事態宣言真っ只中で一人で産んだので色々用意していき、荷物大量でした😂
    皆さんよく使われてると思いますが、ペットボトル用のストローはあってよかったです!
    あと産後お見舞いにきてもらうこともできなかったので、お茶・水・ジュース・小腹が空いた時のお菓子など色々持っていきました😊
    頑張ってくださいね✨

    • 7月29日
  • keyco

    keyco

    了解です!✨
    ありがとうございます❤️😊

    • 7月30日
ぴよこ

うちは上の子は旦那が間に合わず一人で病院言って一人で産みました!
でも陣痛も一人で耐えれましたよ〜😊
下の子の時は陣痛きた時から一緒にいましたが、特に「いてくれてよかった!」とは思いませんでした😅
「陣痛出産がいかに大変か」を見せつけたかったという気持ちの方が強かったですかね😅

  • keyco

    keyco

    回答ありがとうございます🌸
    なるほど!笑💦
    ウチも役に立つタイプには思えないので、見せつけやりたかったです…😅

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

陣痛はこんなもんじゃない、もっともっと痛くなるって唱えながら耐えてました😂あとは赤ちゃんはもっと苦しいんだ、頑張ろう頑張ろうってブツブツ言ってました(笑)

  • keyco

    keyco

    回答ありがとうございます🌼
    確かに、赤ちゃんのこと考えたら痛みにも前向きになれますかね⭐️✊

    • 7月28日
ちゃもにゃ

最近ではないんですが、立ち合いができない病院で出産したのですが、助産師さんがいてくれたので大丈夫でしたよ🙆‍♀️
時々助産師さんがどっか行っちゃったのですが心細いから側にいてください!って言ったらそばにいてくれました🤣

大変な時期ですが、出産頑張ってください💘💘

  • keyco

    keyco

    回答ありがとうございます🌺
    なるほど⭐️助産師さんに思いっきり甘えてみることにします!💦

    • 7月28日
ちゃむくりー

事前にYouTubeで色んな人の出産動画をみて、私はこんな風に産みたいなとイメトレをして挑みました(笑)
本番は想像以上に痛いし、分娩室に放置されてたので、1人で呻きまくって、イメトレ道理に行かなかったですけど、でも、呼吸を意識するとか、声出した方がいいとか事前にイメトレしただけあって、ちょっとはできたと思います!
なので、イメトレおすすめです!あとはなる様になる!

  • keyco

    keyco

    回答ありがとうございます☘
    あー、私も今、それやってます!😅
    呼吸が大事っていいますね!✨
    頑張ります!✊

    • 7月28日
とまと

私は、陣痛が始まって出産まで1時間半のスピード出産だったのであまり参考にならないかもですが、痛すぎて誰もいない等考えてる余裕がそもそもなかったです😂
呼吸がうまくいかず、苦しかった時は助産師さんが手を握ってくれたり背中をさすってくれたりしてくれてました😊

出産頑張ってくださいね!✨

  • keyco

    keyco

    回答ありがとうございます♫
    めちゃくちゃ早いですね!✨💦
    憧れます!🥺✨笑

    • 7月28日
れ

先月立ち合いなしで出産しました!

私はとにかくひたすら息を深く吐くことを意識してました!
あとは気にせず声を出してました笑

  • keyco

    keyco

    回答ありがとうございます♪
    生みたてホヤホヤなんですね!✨
    息を吐く!了解です。
    声は、きっと勝手に出ますね。笑💧

    • 7月28日