※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuki
ココロ・悩み

子育てに関する不安や比較からくるストレスがあり、前向きに考える方法を知りたいと思っています。

今はもうやめたのですが、
妊娠してから子育てまでいろいろな事が不安すぎて
ずっとネットでいろいろと調べていたら 余計な知識がついてしまい、ちょっと不安なことがあるとあれかもしれないとか
周りの子供と比べて遅いからなにか問題があるんじゃないかとか常に考えるようになり、子育てを楽しめません。
前向きに考えれる方法などないでしょうか、
不安症?ですかね、😣

まだあまり言葉もでず、歩くのも数歩、自我が強すぎて不安です。

コメント

ジャムおっ

医学的、科学的根拠やデータや証拠や証明がない物は信じないこと!
そしてお子さんとか大切な人の事は信じてあげること!

  • Yuki

    Yuki

    そうですよね。。信じることに本当に欠けているなといつも思います。

    • 7月28日
  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    難しいですけど心がけないと変われませんから、調べて不安になる前にこの情報は確かか確認。証拠がないなら信じないを徹底しましょう。発達に関しては調べても調べなくてもいずれわかります。それよりも毎日楽しく過ごしてあげたら良いと思います。
    だって発達に問題があるならともかくなかった場合、問題がないのに心配していた時間って取り越し苦労だし勿体ないですよね✨
    言葉が早くても遅くても子供がニコニコして楽しそうなら全然大丈夫だと思います!
    うちも2番目はまだ発語少ないですが、「ぁああああ!!😳」っておかわり急げってことねとか(笑)「んんんんん!!」気に入らないのねとかしっかり意思表示できてるし赤ちゃんらしくてかわいいなと気にしていません(笑)

    • 7月28日
5人のまま

まだ1歳3ヶ月ですよ

  • Yuki

    Yuki

    たしかにまだ1歳3ヶ月ですよね、😣
    周りの子ができることが多く比べてしまって、😞

    • 7月28日
  • 5人のまま

    5人のまま

    5人兄弟ですが同じ親から生まれてても個人差ありますよ

    • 7月28日
抹茶

調べすぎはほんとよくないですよー😱

うちなんて、1歳7か月に初めて一つ単語出たので遅いですよー!
自我も強かったです!😁

  • Yuki

    Yuki

    やっぱりよくないですよね😭
    抹茶さんのお子さんも自我強かったんですね!!
    もともと新生児の頃から泣き入りひきつけもってくらいには自我かなり強いんですけど大丈夫ですかね😢?

    • 7月28日
  • 抹茶

    抹茶


    まだまだ様子見で大丈夫ですよ🙆‍♀️🙆‍♀️
    イヤイヤ期になって、更にひどくなって子育て嫌になるほどでした🤣

    • 7月28日
さと

調べてしまう気持ちよーくわかります(^_^)
障害とかって最近できた言葉が多いので、定義とか曖昧なものが多いです。難しいことは、置いといて目の前の楽しいことに目を向けてみても良いかもしれませんね(^_^)
今のお子さんと遊べるのは、今だけですから(^_^)と自分に言い聞かせています(^_^)