抱っこ紐での昼寝について、4ヶ月の娘が抱っこでしか寝ない状況で、抱っこ紐を使っているが体に良くないか悩んでいます。夜も抱っこでしか寝かせられず、寝かしつけに時間がかかり、睡眠不足で困っています。皆さんはどうしていますか?
抱っこ紐での昼寝について。
生後4ヶ月の娘がいます。
1〜2週間ほど前からまとまって寝れるようになってきたなと思った矢先、
昼寝は抱っこでしか寝なく、置いたらすぐ泣き、置けた!と思っても15分ほどで起きます💦
(睡眠退行ですよね、、成長の証だとわかってはいるんですが😂)
夜も抱っこで寝かせて、置いては泣き、置いては泣きを3回ほど繰り返してやっと寝ますが、1〜2時間半毎ぐらいで起きます😭😭
そして昼も夜も寝かしつけはぐずり始めてから2〜3時間かかっていて、やっと寝たと思ったらすぐ次の授乳時間…
そんなこともあって、最近の昼寝は抱っこ紐(ボバキャリア)をつけたままわたしがソファに座ったり、そのまま仰向けで一緒に寝たりしているんですが、
子どもの体にとってあんまり良くないでしょうか…?
置いては泣き、また抱っこして数十分ゆらゆら、また置いたら泣き…で、足腰がガタガタで、そこに睡眠不足が入ってきてつい抱っこ紐のままにしてしまっています😱
皆さん、どうされてますか?
- ママリ(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
ぴよまま
抱っこ紐にくっつけたまま一緒に寝ることありますよ!
子ども自身がしんどい体勢だったら起きちゃうと思うので、安心して眠れているなら昼寝くらいなら問題ないと思います☺️
細切れでも、休息とりつつお互い頑張りましょうね!
退会ユーザー
上の子は昼間は抱っこ紐つけたまま寝かせてたことあります!
背中スイッチ早いですね😅
置くときにお尻から置くのではなく、頭からそおーーーーっと置いてお尻を優しくトントントンしながら最後置くと成功します。
それからしばらく寝息を聞かせたり、ママの匂いとか心臓の音とかで安心するのでしばらくはピタッとくっついているのが成功の秘訣でした😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
頭から、ですね👀
最近はこれまで割と効いていた横置きも効かなくなってきたので、やり方変えてみます✨- 7月27日
R
朝寝と昼寝は私も抱っこで寝かしつけしてます💦
横抱きで寝たら、抱っこ紐のときのような縦抱きにさせて体を密着させながらおくと成功率高めです‼️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
抱っこ紐→横抱き→縦抱き→密着置き、ということでしょうか?!
高度な技ですね👀✨すごい👏- 7月27日
バニー🐰
半年くらいまでおなじ状況で、ずっと昼寝は抱っこ紐でした💦
途中から下ろす努力もやめちゃって、抱っこのままイヤホンでAmazonプライムみてました。
半年ごろから寝るのが上手くなってきて、夜はセルフねんね、昼寝は抱っこ紐からの5分くらいで布団でねんねに移行できました!
抱っこマンなのでめちゃくちゃ抱っこ紐使ってましたが、今のところはとくになにも問題はなさそうです(^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
わたしも抱っこのままNetflixとかみてます😂笑
半年ごろから寝るのが上手になったのは、なにか練習されたりしたんですか??👀- 7月27日
-
バニー🐰
練習は特にしてません💡ある日突然ゴロゴロしてたらセルフねんねして、その日からは夜はほぼセルフです! それで、昼寝もいけるんじゃ…?って思ったら、セルフは無理でしたがお布団で2時間くらいは寝られるようになってた感じです😊
- 7月28日
-
ママリ
そうなんですね👀✨
泣かせるネントレはすごく抵抗があって、でも少なからずどのネントレもそれなりに泣かせなきゃいけなさそうでどうしようかと思ってましたが、いつかそんな日が来るならいいかなと思えました❣️
ありがとうございます😊- 7月29日
退会ユーザー
私も1ヶ月程前までお昼寝はずっと抱っこ紐でした!
最初はAMさん同様、体に良くないんじゃないかとかしっかり休めてないんじゃないかとか心配していました。
でも抱っこ紐だと長く寝て起きてからご機嫌なのに、布団に置くと30分とかで起きてしまいグズグズしているので抱っこ紐でいいやーと思うようになりました。
私も抱っこ紐のままソファーや椅子によりかかり、一緒に寝ていました。
今のところ娘の体にも運動機能にも問題ありません!
1ヶ月程前に急に抱っこ紐で寝かせようとしたら大泣きし、試しに布団で添い寝に変更したらあっさり寝入り、そのまま1時間とか寝るようになりました!
睡眠退行だとしたら1ヶ月後にはまたまとまって寝てくれてるかもしれませんね!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じ境遇をご経験された方がおられて心強いです✨
子どもも毎日成長していて、寝方ひとつでも日々変わってるんですね!!
今だけなのかもしれないですね、ありがとうございます😊- 7月27日
おにおん
今はママの体にくっついて寝たい時期かもですね。ママは辛いかもですがもう少しの辛抱だと思ってください。
-
ママリ
コメントありがとうございます!たしかにそう考えると可愛いですね😊
- 7月27日
はじめてのママリ🔰
私の友人がまさにそんな感じで1歳半まで抱っこ紐じゃないも寝なくてかなり苦労してました💧
私もちょうどその頃抱っこでゆらゆらで寝かしつけしてましたが
授乳での寝落ち、抱っこでの寝かしつけ
ずっと寝れる子もいるけど夜泣きの原因にもなるこらオススメしない・・というのを知り
生後4ヶ月頃からネントレ始めました!
泣かせるネントレは私の気持ちが折れたのでゆるいネントレでしたが1ヶ月かけてお布団の上でそばにいれば寝れるようになりました♪
体に悪い事はないと思います!その寝かしつけがお母さんにとって楽なのであればそれでいいも思いますしちょっと辛いな・・と感じてきてるようであれば少しネントレしてみてもいいかもです♪
-
ママリ
コメントありがとうございます!
授乳での寝落ち、抱っこでの寝かしつけは夜泣きの原因になるんですか?!😱💦どちらもやってしまっている…
ちなみに、はじめてのママリ🔰さんが行われたネントレはどういうものですか??
わたしも泣かせるネントレは心が折れそうなので…- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
個人差あるので夜泣きにならない子ももちろんいますが
夜泣きの原因がそれだったという子もいるみたいです!
理由は赤ちゃんって寝る寸前の記憶のまま起きるので起きた時に寝る寸前の状況と違うとビックリして泣いちゃうそうです💦
大人で例えると寝た時の場所と起きた時の場所が違う!って感覚みたいです💦
中には寝言泣きの子もいたり暑かったりして寝苦しかったり
メンタルリープやその日刺激強い日で脳が活性されて泣く場合もあったり
あと喉が渇いたりお腹空いてれば授乳してほしくて泣いたりするので夜泣き全てがそれが原因じゃないですけどね😅
一例としてそういわれてるみたいです💦
授乳寝落ちや添い乳や抱っこゆらゆらが悪いわけじゃなくもしそれが原因の夜泣きだったり寝かしつけが辛いのであれば授乳寝落ちや抱っこゆらゆらの寝かしつけはオススメしないみたいです!
私がやったネントレはまず生活リズムを整えて
朝起きる時間を決めてある程度の授乳時間も決める。
月齢によってトータルの睡眠時間がおおよそあるようなのでそれを考えてお昼寝もある程度したら起こしたり17時までにはお昼寝終わらせたりしてました!
あとは夜のルーティンとして
1歳になるまでは
お風呂→お風呂上がりの授乳(この時から部屋の明かり白灯じゃなく少し落ち着いた明かりにする)→歯磨き(歯が生えてきたら)→絵本読み聞かせ→お布団に行ってゴロゴロいちゃいちはタイム→おやすみって言って添い寝
をしてました!
最初の頃はギャンギャン泣いたので・・・泣かせるネントレではあまり抱っこしてなだめるのは悪化するからよくないと書いてあったけど
私は座ったまま抱き締めて落ち着かせて落ち着いたら寝る前に横にしてというのを繰り返したり
足をマッサージしてみたり歌を歌ったりとにかく泣き止む方法を抱っこゆらゆら以外で試行錯誤でやりました!
そしたら少しずつ泣く時間が減ったり
泣きそうになるタイミングがわかるよになって泣く前になだめたりしました♪
お気に入りのタオルもできてそのタオルがあると落ち着くようでタオルをお供に
生後半年ではメンタルリープの時以外は横になればすぐに寝るようになりました♪
ちなみに夜泣きというか夜中の授乳は生後9ヶ月までありました😅
夜中の授乳は離乳食しっかり食べるまでは欲しがる場合あげた方がいいと言われたのであげてましたがキツくなって泣いて起きた時一旦授乳せず抱き締めてあげたら落ち着いて寝てそれ以降夜通し寝てくれてます♪
寝かしつけも個人差ありますし正解があるわけじゃないのでお母さんとお子さんが合ったやり方でいいと思います♪- 7月28日
-
ママリ
すごくすごく丁寧に教えてくださってありがとうございます❣️
たしかに大人でも寝たときの状況から起きた時に変わってたらビックリしますよね😂💦
最近睡眠退行の具合が日によって全然違うので、結果的にその後の生活リズムもばらつきが出てしまっています…
(そんな中、最近は4時半起きが定着しつつあります😂)
素朴な疑問なんですが…
泣いて抱っこして落ち着いたら置いて…で、寝てくれるものですか??💦
うちはもう眠くなったらギャン泣きで…寝かしつけのタイミングとしては眠くなりすぎる前の方がいいんですかね?🤔
そのネントレをされて、どのぐらいの期間で定着しましたか??- 7月29日
きなこ
毎日お疲れ様です✨
2人ともそんな感じでした!
ずーっとおんぶしてました😂
その方がお互いラクだったので、、
今のところ何の問題もなく育ってます🙆♀️足腰も姿勢も良いです☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
たしかにお互い楽だというと、ほんとそうですよね😅
2人のお子さんのママさんからご経験頂けて安心しました❣️- 7月27日
ほうれんそう
うちもその頃同じ状態だったので、1歳過ぎまでなんの疑いもなくずっと昼寝は抱っこ紐で寝かせておりました!その当時も起きたら上機嫌でしたし、今も問題なくすくすく元気に育っています!
今は1歳で保育園に入ってから保育士さんがトレーニングしてくださって布団で寝られるようになりました!
今の時期はAMさんがつらくない方法が1番だと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
わたしも1歳で保育園に入れようと思ってるんですが、それまでに自宅でトレーニングしなきゃと思ってましたが、保育士さんがしてくださるのは良いですね😊- 7月28日
ちびすけ
うちの子はずーっとそんなですよ。さすがに今は大きくなって重たくなったのでお昼寝の時も布団に下ろしていますが、うまく寝られない時は今も抱っこしてます、
全く問題もなくすくすく育ってます。
ちなみに保育園に通っていますが、保育園では先生のトントンであっという間に布団で寝るそうです…
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね❣️
他の方のお話を聞くとなんだか微笑ましいなぁと思うのですが、なかなか自分のこととなるとと身体がついていかず…😂
保育士さんのトントンでは寝るんですね👀
やっぱりお母さんだと甘えたいんですかね❣️- 7月29日
-
ちびすけ
特にきっと疲れが出始めた頃ですよね💦
私は抱っこ紐で寝かせる方が楽だったので、寝てくれるなら何でも良いやと思って続けてましたが…
私の性格上泣いてる姿を長くみている事ができないのでネントレとかは考えた事がありませんでした。
夜のネンネもとーっても下手な子で私の体力は限界でしたが😅
保育園と家とでは全然違いそうですね。小さいながらに外と中の顔を使い分けていると思います。生まれもった性格だと思いますが…- 7月30日
-
ママリ
わたしも寝てくれるならいっかと、つい抱っこ紐を使う頻度が多くなってしまい、それもあったか夜の寝付き(夜は旦那が普通に抱っこして寝かしつけているため)が悪くなってしまったような気がします…
わたしも泣き声をずっと聞くのはできません💦
保育園入れば子どもも柔軟に対応していけるようになるんですね❣️- 7月31日
-
ちびすけ
そうなんですね。うちは私も主人も抱っこ紐を使っていたのでそういう影響があるかは分かりませんが、うちの子が夜の寝かしつけで抱っこ紐を卒業できたのは1歳過ぎた頃でした💦お昼寝は今も抱っこ紐です…お昼寝の時間はだいたい決まっているので、抱っこ紐に入ればあっという間に寝て、そのまま布団に下ろしてる感じです。普通の抱っこで寝てくれると楽なんですけどねー…家では遊びたい気持ちが勝ってしまって、お昼寝嫌がるのでまだ暫くお世話になりそうです😣
- 7月31日
-
ママリ
うちだけじゃなくて安心しました😅
抱っこできるのも今だけだと思って乗り切ります❣️- 7月31日
-
ちびすけ
そうなんです。今だけしかこんなに抱っこさせてくれないですもんね✨大変な時もありますけど…頑張りましょう❣️
- 7月31日
ママリ
コメントありがとうございます!
こうでもしないとこっちが休めないですよね😂💦
よかったです、安心しました☀️