※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんてこった。
ココロ・悩み

口の中の異常や呼吸困難がストレスやパニックの影響でしょうか。

3日前から夕食後だけ、口の中の晴れ、痺れがありました。今日は、呼吸が苦しくなってきて、夜間救急しましたが、なんにも症状ないよと、言われました。

これは、ストレスとかパニックとかでしょうか。

コメント

クララ

詳しくはわからないですが
ストレスで口腔の症状が出てるのかな?と思いました
私もストレスが溜まると味覚症状やピリピリした感じなどがあり
調べると口腔外科に行ったらいいと書いてました

呼吸は過呼吸かもしれませんし
夜間救急の医者はスペシャリストではなかったりするので、口腔外科や心療内科に行くのがいいかもしれません、、、

  • なんてこった。

    なんてこった。


    コメントありがとうございます。
    すべて、初めての症状でびっくりしました、
    口の中のことは、口腔外科、ですね。

    クララさんは、もう落ち着かれましたか?

    • 7月27日
  • クララ

    クララ

    落ち着いた!と思ってたら、また出たりします
    最初は凄く食べ物が辛く感じて、びっくりしたのですが
    調べたところ、様々な口腔の病気があって覚えきれなかったのですが
    ストレスが高いとゆうことは理解しました😅

    過呼吸だと赤ちゃんにも良くないと思いますので、産婦人科に相談するのもいいた思います💦

    • 7月27日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    そうなんですね、何回も、繰り返すのは嫌ですねT^T

    す、ストレス…T^T

    過呼吸T^T

    もう落ち着いてきましたが、どよーーんってしてますT^T

    • 7月27日