※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後皆さんどうやって痩せてますか?旦那に凄い太ってる太ってるって言われるんです😱

産後皆さんどうやって痩せてますか?

旦那に凄い太ってる太ってるって言われるんです😱

コメント

deleted user

スクワットとかして下っ腹痩せようかなぁって感じです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    YouTubeで筋トレとか下っ腹の痩せ方って調べてます!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もYouTube見てやってます😭
    でも毎日出来ず😱
    頑張って痩せます💕

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も産後11ヶ月ですが全然痩せません!笑

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢もあるのかなぁ〜😭
    とか思ったり🥶
    頑張って痩せましょう❤️笑

    • 7月27日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

母乳ですか?
母乳の間はあまり食べ物でコントロールするのはしないほうがいいと思うのでお子さんが離乳食始まってしっかり食べ始めたら脂肪燃焼スープとかで食べる量を減らしつつ少し運動とかですかね💦

まだ産後2ヶ月ならそんなに焦らなくてもいいと私は思ってしまいます😂
ご主人しばいて差し上げたいです💓

今ミルクで育児されてるなら少し食べる量を減らしてみたりしても良いとは思うけど体力保持が1番なのでほんと無理されないでくださいね😭
私は1年以上経ってから脂肪燃焼スープを食事の最初に食べてご飯は食べなかったり減らしたりしつつ5キロ痩せました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は混合です‼︎
    ホントしばいて欲しいです😂
    旦那もデブなのに〜って思っちゃいます🤣
    脂肪燃焼スープ凄い試して見たくなりました🥰

    • 7月27日
PON

生後2ヶ月のお子さんがいるママにそんなこというなんて信じられません!!
出産がどれだけ壮絶だったか、育児がどれだけ大変で自分の時間がないのか、、、何もわかってないなが腹立たしいですね💔

私は生後半年くはいから食事の見直しと筋トレを始めて痩せました。
あと生後二ヶ月くらいから骨盤矯正通いましたよ!

旦那さんに「そんなに言うなら骨盤矯正のお金出してね。子供もその間見ててね。夜ご飯はダイエットメニューになるけどいい?夫婦別々の作ってる余裕ないから、お互い低カロリー高タンパクメニューでいいよね。痩せろって言うなら仕方ないよね。」とでも言っておきましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那もぽっちゃりなので2人でダイエットメニューでも良いですね🤣笑

    • 7月27日