息子が友達と遊びに出かけるのを見て、成長を感じつつも少し寂しい気持ちになっています。母親としてはまだ息子に一番でいてほしいと思っています。
小学校から帰ってきて
仲良いお友達が学童がない日は
速攻でその子と遊びに出かける😌✨
新しいクラスになって
仲良いお友達ができて
よかったね、息子よ(*^^*)
その間に母は夕飯の準備に
お風呂の掃除🛀すませとくわ👍
こうやってどんどん
親から離れていって
高校生になった頃には
お友達や彼女オンリーな
毎日になるんだなと思ったら
少し寂しくなった平日の午後です(笑)
まだまだママが1番でいてほしい
母ちゃんでした☺️
- との :)♡(4歳11ヶ月, 13歳)
コメント
❦ちな 17 年子ママ❦
小さい時はずっとそばにいないといけなかったけど、大きくなってきて安心して喜びを感じることもありますが、やっぱり寂しいな。って思いますよね🙆♀️
うちの母がそうでした🙄
ペンママ🐧
とーってもわかります!
私の息子も今年小学一年生になって、今までは一緒に寝てたのに、今は一人で部屋で寝るようになりました😌
おばあちゃん家にも私か主人が一緒じゃないとお泊まり出来なかったのに、この連休に息子だけでお泊まりしましたし。。
ちょっと寂しいです。。
まだ、ママ大好き!ママをお嫁さんにする!なんて可愛いこと言って、もうママはパパのお嫁さんさんだからダメ!って二人で私を取り合い?してくれるけど、もう少ししたら初恋も経験して私より好きな子が出来るんだろうなぁ。。って。
成長が嬉しくもあり寂しくもあり複雑な母です😌
-
との :)♡
どんどん親離れしていくんですよね😭!嬉しい成長なのに、親としてはとっても寂しいんですよね(T . T)息子さん、お泊まりも1人でできて逞しいですね✨
ママ大好きは嬉しいですよね(〃ω〃)いつまで言ってくれるのか…なんて考えてしまう私(笑)
コメントありがとうございます🙏- 7月27日
猫大好き
分かります!!!うちの息子も小3になってから毎日のように友達と遊びに行ったり、友達が家にきたりしてます😆
手が離れるのって本当に早く感じますよね💦
-
との :)♡
我が家も小3です☺️*°
分かります!今年に入ってから遊びに行く日がどんと増えました✨お友達の輪が広がっていくんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
本当に早いです😩
あっという間に
大人になっちゃうんだ
ろうなと寂しく思います💦
コメントありがとうございます🙏- 7月27日
との :)♡
側にいなきゃって思ってたのに、今は自由に遊びまわってる姿を見ると、嬉しい反面、寂しい気持ちもあります😭!でもこれが成長なんだなって思って風呂掃除に磨きをかけました(笑)
お母さまのお気持ちが
すんごく分かります😂
コメントありがとうございます🙏