※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園に娘を預けながら仕事探し中。土日祝は無理。販売は厳しいかも。受かりやすいところの情報を教えてほしい。

こんにちは!
4月から娘を保育園に預けていて、職をずっと探してるんですけどなかなか受かりません💦

どんなところやったら割と受かりやすいとかあれば教えてください😭
ちなみに土日祝無理です。
販売だと厳しいですかね…

ほんとに仕事探しばかりストレスで頭おかしくなりそうです。

コメント

deleted user

飲食店など販売するお店で働いてましたが基本土日が忙しいので土日に人を求めてるので厳しいと思います😅

ゆあ

保育士をしています。
最近は保育士不足で、保育士の資格を持っていない保育補助を募集している所も増えてますよ!
行事以外は基本平日勤務だと思います!

はじめてじゃないママリ🔰

スーパーのレジ、飲食は探せば人材募集してるところは結構あるイメージですが、募集しているような忙しいところは土日どちらかはいって!と言われることも多そうですよね💦
工場の軽作業のパートとかコールセンターは、平日昼間や午前って感じがします

rms

土曜日も無理なんですかね?😣
サービス業だと土日祝全部休みはなかなか難しそうですよね💦
わたしも求職中の状態で保育園に4月から子どもたち預けて、就活して、販売系の仕事決まって働いています!
面接で土日は交代で勤務してもらいたい、と言われましたが
日祝は保育園休みなので難しいけどその代わり土曜日は全部出られます!と言って採用してもらいました😂

えるさちゃん🍊

サービス業の接客してました🙋‍♀️
子供がいて繁忙期、土日不可ってこと伝えた上で採用されましたよ!
場所によるかもしれないですが😱

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事申し訳ないです。
やっぱり接客販売は厳しそうですね😭
事務も考えてるんですが、なんしかパソコンとかあんまり触らないのでわからなくて😭

ありがとうございました😭🙏🏼