![yuimam( ^ω^ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kou
思い切ってyuimamさんも何もしないとかはどうですか??
私は義理の実家に里帰りしたんですけど、寝室は2階(義父は、娘の夜泣きで眠れないからと1人で1階で寝てます。娘は階段の昇り降りはだっこじゃなきゃだめ。私は階段を登るとお腹が張る事は知っている。自宅安静になったことも言っている。)、切迫早産で今日入院だったのに私を買い物に連れ出す。
悪気はまったくないと思います。わからないんだろうなーと思います。実の娘ならもっと色々してあげるんだろうなーと思うと切ないです。
でも、イライラするとよくないですよ!私は里帰りして2週間で子宮頚管5cmから2.7cmになりましたから。ストレスもかなり原因だろうなと思ってます。
義理の家族だから気も使うと思いますが、出来るだけ平穏な気持ちでいられるように頑張りましょ~♥
yuimam( ^ω^ )
コメントありがとうございます😌💖
義父さん酷いですね😵💧
入院されてるんですか⁈
大丈夫ですか?
実の娘だと
絶対気を遣ってると思いますね😩
5㎝から2.7㎝になるなんて
びっくりですね😱
ストレスが赤ちゃんに伝わってしまって…。
絶対関係あるんでしょうね😵
お互いに頑張りましょうね😆❣
kou
もうこのまま正産期まで入院してた方かいいんじゃないかとも思いますが、子供預けると心配な事がすごく沢山ある人達なので、モヤモヤしてます!
きのうから入院になりました。私の場合、低置胎盤もあるので出血しやすいみたいで。
ここは、娘さんの為に開き直ることをおすすめします!(笑)最悪自分の分だけ!!
まだ1日ですが、離れるとほんとに寂しいし心配ですよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
kou
あ、平穏な...とか言いながら、私の方がいらいらしてますね(笑)
いかんいかん!
yuimam( ^ω^ )
入院されてるんですね😭💧
私も、いつ入院ってなってもおかしくないからね‼️って言われてます😲
私は今なんとか2.5㎝キープしてるんで💦
子供と離れるのは
本当に心配ですし、寂しいですよね😢
旦那も、自分らの分だけしたらいい!って言われたんで、放ったらかしにしてます😆👍🏻