※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後にミルクをあげるタイミングについて相談です。夜中を除いて5回、6:30〜7:00、10:00〜11:00、14:00〜14:30、17:00〜17:30、20:00〜21:00のスケジュールです。

離乳食を始めたんですが、ミルクは離乳食後すぐあげていますか?

いつもだいたい夜中なしの5回で、
6時半〜7時
10時〜11時
2時〜2時半
5時〜5時半
8時〜9時 就寝
っていう感じなんですが…

コメント

sao

あげてます😃ミルクとセットで、ミルク後のミルク量は減らしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミルク後ではなく離乳食後ということですかね👶?

    • 7月27日
  • sao

    sao

    間違えてました💦離乳食後のミルクです!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    食べ終わり次第あげるようにしてみます^ ^

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

離乳食のあとに続けてミルクをあげてました!!!
離乳食が増えてきたら自然と離乳食後のミルクを残すようになったので、調整しながらあげていました(*´∀`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    はい!
    元々ミルクも160ほどしか飲まなくて、離乳食が増えたとしても量を減らすのはまだまだ先になりそうです^ ^

    • 7月27日