
8月からの保育園申請で、役場の対応に不満。園長不在でオリエンテーションも未定。情報不足で準備が大変。
しびれをきらして今日役場に電話しました📞
産前産後で8月からの保育園の申請を出しました。
結果は20日に書類送りますと言われてたので
待ってましたが先週は書類も連絡もなし(笑)
今日朝一電話したら折り返しますと言われ
結局折り返しがらあったのは今、、、🤦♀️
8月から入園大丈夫です、ただ保育園の園長先生が
今週は不在が多いのでオリエンテーションはまだ
出来なそうです、電話してみてくださいと言われ…
先週の時点でその連絡入れてくれても良くない!?(笑)
結局持ち物等は8月慣らし保育のときにならないと
細かい説明はなし…0歳児だから多くないとは言え
ギリギリで用意するしかない💫💫
本当申し訳ないけど今回の件意外でも対応がクソすぎてむかつきました😔
質問じゃなくてすみません、スッキリしました🤛
- ささかま=(^.^)=
コメント

はじめてのママリ
産前産後の結果、うちも今日来ましたよー!
育休延長で今までも申請してましたけど、結構ギリギリですよねー😣
今回連休もあったから仕方ないのかなぁとは思ってましたけど😣
でも準備がこれから大変!!😂

退会ユーザー
保育園って割とギリギリですよね😂
私の周りも私も入園の1週間前に説明会とかでした😂
-
ささかま=(^.^)=
ギリギリすぎて焦ります😳💧
見学とか行ってれば持ち物とかある程度わかるんですかね?みんな1週間で持ち物準備してるんでしょうか🤦♀️💫- 7月27日
-
退会ユーザー
私は見学の時にある程度言われました☺️!全部全部揃えなくても大丈夫と思いますよー。コロナでなかなか出れないのも分かってるだろうし😱- 7月27日
-
ささかま=(^.^)=
やっぱり見学行ってるとある程度言われるんですね✨なんせ産前産後ギリギリで申し込んだので見学も行けてなくて🤦♀️💧
準備頑張ります✌️✨笑- 7月27日

ᓚᘏᗢ
うちも似た感じです!w
4月に間に合わなかったので5月入園希望で休職中で申請出したのに20日すぎても連絡無しで6月に役所に用があったのでついでに聞いてみたら保留扱いされていて協議にもかけてもらえてない状態でした。それで旦那がブチ切れて7月入園でまた休職中で申請出したら今月から通えました!
オリエンテーションもギリギリにやったのでいっそいで買い物に行きましたよww
-
ささかま=(^.^)=
保留扱いでもなにか連絡があっても良いですよね?🥵そもそもこちらから言わないとアクションがないのが余計腹立ちます💫協議にかけてもらえてないのは謎すぎます…😳💧
指定のものがあったら準備色々大変ですよね🙀- 7月27日
ささかま=(^.^)=
本当ギリギリすぎますよね⤵︎
書類は今から準備して送りますね〜って言われてあれ20日って言ってなかった?ってなりました🤦♀️
準備大変ですよね😭💧
はじめてのママリ
4月入園だと早めなんですけどね!
今日か明日保育園に連絡して、今度の土日で準備かなーと思ってます!!
うちも周りの市もギリギリみたいですよー💦途中入園だとそんなものなのかもしれないですね😅💦
ささかま=(^.^)=
どこもギリギリなんですね😭
なんでこんなギリギリなんでしょう…もっと4月入園のように段取り良くできればいいんですけどね🥵
お互い準備頑張りましょう💗笑