
コメント

♡
1ー5人みーんな運動なんて
全然、してませんでした😂💦
たがらか5人中4人は
予定日超えてます🤣💦
(のんびり屋なのかも)
でもお産は2人目は3時間でした!
5人目なんて40分くらいでした😁🍀
ちなみに5人とも
陣痛(いきなり4.5分スタートの時もあり)→先生から破水してもらい→
お産の流れです🍀

♡*
全然運動しなくて39w5dで出産でした😊♪
陣痛7分間隔スタートで分娩時間6時間です👌
今の時期コロナで運動出来てない方も
多いと思います😭
運動しないからってお産に時間がかかるわけぢゃ
ないので大丈夫です🧡
かわいいかわいい赤ちゃん産んで下さいね💕
-
アン
陣痛から始まるお産だったんですね❣️👶
そうなんです、コロナで中々外出も出来なかったりですよね😭😭
みなさんの聞いてると運動しなくてもお産の時間って長くなるんじゃないんですね🤔💓少し安心しました!
ありがとうございます🙇♀️💓- 7月27日

sk.
元々運動嫌いなので、全くです。笑
育児して、息子と散歩行くくらいですが 1歳児の歩くペースなんて歩いてない様なものですよね😂
陣痛から始まりトータル10時間ない位で
破水からお産までは15分くらいでした。
全開から早くて、助産師さんが旦那さん間に合わんかもしれんわ〜!!って言ってました😄
因みに上の子の時(こちらも運動なし)は
陣痛からで、トータル32時間 陣痛促進剤、吸引分娩の難産でした😂
-
アン
破水からお産は早かったんですね!!
陣痛からスタートされたんですね✨
いつくるか、前駆陣痛はあるのですがまだそうなのでソワソワしてました🤣💦💦
運動なしで長男くんは、お産長かったのですね😱😢
どちらもありますよね( i _ i )
備えたいと思います(>_<)- 7月27日
-
sk.
私前駆陣痛長くて
どちらも1ヶ月くらいありました🙄
助産師さん曰く2人目は微弱陣痛とかなければ
急に進むと言ってました⭐
時間的には大体1人目の半分位になるみたいです🙌🏻
お産は大変ですけど頑張ってください✨
お産も育児も2人目の余裕って素晴らしいです!笑- 7月27日
-
アン
1ヶ月って長いですね😵😵わたし1人目、計画分娩バルーン🎈だったので陣痛からってのが想像付かずです😲😱
微弱陣痛て長くなりそうですよね💦
そうなんですね!1人目は確か5時間ぐらいだったので短くなると嬉しいです😊
2人目は気持ち的に余裕ありそうですよね💓👶楽しみたいです!✨- 7月27日

なみ
1人目は「運動しなくちゃ♪」と散歩や階段乗降などしてましたが、2人目は究極に面倒臭くてやってませんでしたー😂
後半は切迫早産で自宅安静だったので尚更😂
出産は息子の頭が大きめだったからか、私の踏ん張りが足りなかったからか、最終的に吸引分娩になりました!
-
アン
私も2人目、初期から切迫でして全然動けずでした💦
運動全然してないのでどんなお産になるか気になってました🤔
参考にさせていただきました🙇♀️💓- 7月27日

カナ
運動もせず、仕事は早く切り上げ過ぎて家でグータラ💦
切迫早産気味と診断されるも予定日超過してしまい誘発剤にて2時間で出産!
その代わり、予定日からツボと骨盤ストレッチを軽くしてました。産道が開きやすいと聞いたので。
アン
そうなんですね!!私も1人目は予定日1週間超えて計画分娩での出産でした〜!☺️
運動してなくても、分娩時間が短いと聞くと安心します!自分はどうなるか分かりませんが😝
いきなりの陣痛4、5分間隔ってすごいですね😱🤣
わたしもそうなってほしいです✨
備えたいと思います!!
教えていただきありがとうございます🙇♀️
♡
私も1人目は
8日も遅れたんです😂💦
でも自然に陣痛来てお産でした!
ちなみに2人目は6日遅れました🤣
いきなり4.5分間隔で
ビックリしましたw
お店でハンバーグ食べてて
陣痛の合間にガッついてました😂
頑張ってくださいね😊❣️