

はじめてのママリ🔰
心療内科系の薬は1回や2回じゃすぐに効果は出ないと言っていました。
1週間とか続けていくと効いてくると思います‼︎

ママリ
私は同じような症状で、病院に行ったら甲状腺の病気(バセドウ病)でした。
動悸、息切れ、疲れやすい、体重減少、食欲増加などです。

はじめてのママリ🔰
上の方も仰っているように、採血してみたら他の病気だったという可能性も少なからずあります。
まいさんと同じ症状が出たときに私は効果ありましたが、やっぱり弱めの薬なので効かないという人もいます。
薬が効かなくて次の受診日までおつらいようでしたら早めに相談しても大丈夫ですよ😌

ミカりん🍊
上の方と同じコメントになりますが、心療内科の薬は一度飲んだだけで、ばっちり合うのは難しいです。
最低でも一週間飲んで体に馴染んでくるし、最初は2週間とか様子見→再診して飲んでみてどうだったか→薬を変えるか続けるかを何回かり返して今の症状に合う薬を見つけてていきます。
コメント