※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chisato
家族・旦那

息子が泣いている時に、旦那がゲームに夢中で手伝ってくれず困っています。助けてほしい時にサポートがないことに不満を感じています。

ごめんなさい、不快に思われる方が
いるかもしれませんが愚痴らせてください。

今日,息子がぎゃん泣きで寝なくて
旦那は(職場の)医者たちと喋りながら
アプリゲームしてて最初キッチンで
ゲームしてたのに息子の泣き声が邪魔だったのか
洗面所に移動してまでゲームしてたんです
普通は、ぎゃん泣きしてたらどうした?とか
寝かしつけ手伝おうか?とか
少し変わろうか?とか思うとおもうのですが、、笑
全然そんなこと気にせずにゲーム、、、、
お前は本当に父親か?って思いました。
そもそも寝かしつけしてる近くのキッチンで
ゲームの音も出しオンラインで喋りながら
ゲームすること自体わたしには理解できません。
先日、ゲームの音と声量下げてって注意したら
医者たちの声が大きいとか言い出し
あなたの声もうるさいですって教えてあげました。
たまに食事をつくってくれてり食器洗いしてくれたり
息子とも遊んでくれたりするときもあって
助かってはいるんです。
でも今日みたいに,ぎゃん泣きで抱っこしても泣き止まない
本当に大変なときにこそ助けてほしいなって。

長々とすみません。

コメント

deleted user

息子<ゲーム
ですね…😤 わたしならそのゲームアンストしてやります!

  • chisato

    chisato

    回答ありがとうございます!
    アンストしたところで、またとってすると思います(笑)

    • 7月27日
♡一姫二太郎のmama♡

うちも少し前まで子供を寝かしつけながらオンラインで大音量でゲームやっていてブチ切れた事ありました😤
どうして男って自分勝手なんでしょう。
こっちは一生懸命、寝かしつけてるのにゲームやりながら寝かしつけるって子供は寝ませんから!って感じです😒
それ以来、しばらくは私1人で寝かしつけてましたが娘がパパが来ないと寝ないので一緒に寝るようになりましたがまた最近、寝かしつけながらゲームやったり、ケータイいじってます。
勘弁してほしいです😡

  • chisato

    chisato

    回答ありがとうございます!
    ほんと頭にきますよね!!!
    寝かしつけを頼んだことあるんですが5分もしないでダメだったって
    言ってきた時は、そんなすぐ寝らんわ!ってなりました(笑)
    私の旦那もたまに様子みにくるときがほんとに稀にあるんですが音を出したまま小さくすることも無く横でゲームしてたことあります😡

    • 7月27日
あたん

いつもは手伝ってくれるのでしょうか?
私ならちょっと手伝ってーって言います!
それか、今日みたいにどうしようもない時は
手伝って欲しいって伝えますかね🤔
何でこっちが下手に出ないといけないのって感じですけどね。
ほんと無能です。

  • chisato

    chisato

    回答ありがとうございます!
    ほんとに稀に様子をみにくることは
    あるんですが、寝かしつけで手伝ってくれた記憶ありません!!
    手伝ってとか寝かしつけ挑戦してみてって伝えたことあるのですが5分もしないでダメだったって戻ってきたことあって😓
    子育てのこと甘くみすぎなのもムカつきます😡

    • 7月27日
りす

本当!!今日同じようなことがあり、腹が立っています!!
夫に泣いてる中、目の前でゲームされるのは腹が立つから、いない方がマシと伝えたら、俺じゃあどうしようも出来ないし(息子はママっ子)、泣いたら任せて部屋出てけばいいの?って言われて呆れました。。
息子が泣いてる中、どうしたんだろうね、大丈夫?など隣で寄り添ってくれるだけでも全然助かるのに!!
本当に具体的な指示をしないと夫には伝わらないです🤮

  • chisato

    chisato

    回答ありがとうございます!
    ほんと、つくづく男は子どもだなって思いました😓イクメンをお持ちの家庭が本当に羨ましくなります、。

    • 7月27日
ベンジャミン

うちも同じです!
暇さえあれば、ドカッとソファーに座ってテレビを流しながらスマホゲーム。テレビ見てないと思ってチャンネル変えると「見てたのに〜。」と言って勝手に戻す。
私は朝起きてから食事の時以外はほぼ座ることもテレビ見ることもほぼ無いのに。
家事をしながら興味ある番組の音を聞かせてくれてもいいんじゃない?とイライラ。
今日スマホを急遽新しくした夫。「容量が32Gしかないから64Gにしてきた。」って。
ゲームばっかり入ってるから足りないんじゃないの?と、言いたかったけど飲み込んだ。
心の底からゲームのバックアップが出来ませんようにと祈ったけど、ダメでした。夫のスマホに雷落ちればいいのに!

  • chisato

    chisato

    回答ありがとうございます!
    家事とかでバタバタしてるときに
    子どもと遊ぶでもなく自分の好きなことをされてると腹立ちますよね!!
    いまのゲームアプリをすすめてきた
    旦那の友人を恨みます、、、
    それまではゲームしていなかったのに。

    • 7月27日
ゆうこ🔰

うちも同じです!帰ってきたと思えばゲーム、それかまた出かけてゴルフです。脱いだ服もリビングの床に起きっぱなし。食べた皿も片付けない。哺乳瓶だって一度も洗ってくれたことがありません。本当に腹が立ちます。こっちはずっと抱っこであやしててもお構い無し。やっと寝かし付けたと思うとちょっかいだして起こすし。父親の自覚無さすぎて困りますよね。私はもう諦めました。自分で済ませてしまったほうが早いことに気づけたので。
愚痴をこぼしてしまってすみません。

  • chisato

    chisato

    回答ありがとうございます!
    脱いだ服、靴下脱ぎっぱなし、
    ティッシュも置きっぱなし
    食器も運ばない、、、
    最近は食器だけは自分のだけ
    運んで旦那のはそのままにして
    洗い物してると運んでくるようになりました。

    • 7月27日
  • ゆうこ🔰

    ゆうこ🔰

    うちは洗い物してても運んでくれません😰私が片付けなければ朝まで置き去りです。
    なぜ床に物やゴミを置いておけるのか不思議でたまりません。そこで息子が遊ぶんですが?と思ってしまいます。

    • 7月27日
  • chisato

    chisato

    ほんとですか?😭
    ムカつきますね!!
    こないだ寝る前にティッシュ捨ててといったらわかっとるわ!って半ギレされて意味わからなかったです😡

    • 7月27日
  • ゆうこ🔰

    ゆうこ🔰

    できてないから言ってるのに逆ギレされるのはむかつきますね!きっと部屋が汚いままでいればそれはそれで怒るだろうに。汚してるのはあなたですよって言いたい。笑

    • 7月27日