
コメント

たまごごはん
辛いですよね。
私も経験してます。
妊娠→流産の一部始終を知らない友達は特に楽しそうに、〇〇ちゃんもそろそろ2人目考えなよー♪とか、娘に〇〇ちゃんも早くお姉ちゃんになりたいよねー?❤︎とか言われました。
たまごごはん
辛いですよね。
私も経験してます。
妊娠→流産の一部始終を知らない友達は特に楽しそうに、〇〇ちゃんもそろそろ2人目考えなよー♪とか、娘に〇〇ちゃんも早くお姉ちゃんになりたいよねー?❤︎とか言われました。
「妊活」に関する質問
みなさんフライング検査っていつからしてますか??💭 8月31日が生理予定日で排卵予定日が16日でした! タイミングは3回行いました。 最近やけに眠くなったりたまに微熱が出たりと妊娠初期症状??と思うことがあってソ…
体外授精にステップアップで、 明日から採卵周期です😭 仕事はシフト勤務のパートで、 (週3.4で最近は13時上がり) 通院は可能なのですが、 採卵の日は休みを取らないと無理なので、 なんとなくこの辺かなと希望休をとり…
結婚して10年。 デキ婚であれよあれよと言う間に上の子は9歳に。 子供達が小さい時は旦那とかなり仲悪く、喧嘩もしょっちゅうでした。年子育児で余裕が無かったんだと思います。 今は2人とも小学生になっていてだいぶ落…
妊活人気の質問ランキング
モコ
友達には無事に出産して欲しいから、心配かけたくないですよね。でも、何にも知らないからついいつもの調子なんですよね。もう、申し訳ないけどあんまりトークしたくないから、適当にスタンプ押して、話を切り上げてしまいました(^_^;)
たまごごはん
ですよね。何も知らない人からの言葉でも刺さりますよね。
私も友達は無事に出産して欲しい‼︎と思っている事だけが精一杯でした。が、距離は早めに少し置きました。
グループトークで妊婦トークで盛り上がりはじめたらもう中には入れなかったです💧
辛い時に無理矢理話さなきゃいけないような環境でなければ一旦落ち着くまでそーっと距離置いても良いと思いますよ。
そーっとね❤︎
モコ
仲の良い友達ほど、気を遣ってしまいますよね(^_^;) こんな時期に流産した話なんてできないです。
私が無事産めたら、同学年で話も盛り上がったのになぁって思いはありましたが、仕方ないですね。
気持ちと体が落ち着くまで、ちょっと友人とは距離を置きたいです。
たまごごはん
いつかお友達に嬉しい報告が出来るように、お互い身体整えていましょうね(*^_^*)
少し距離がある方が私は悩み過ぎなくて済んでるので今はラクです。何でも話せる仲だと思っていましたが、妊娠の報告もしていなくて、流石に流産の話題は妊婦さんには不向きですし、会うのが辛かったので出産祝いも直接は渡せてないです。
幸い、モコさんも私もひとりは無事に出産しているので希望はありますよ✨
いつかまた逢えると信じて焦らずに待ちましょう❤︎
たまごごはん
グッドアンサーありがとうございます。
身体も、気持ちの面でも今はまだすごくツライ時期だと思いますが、私で良ければ不安な事も心配な事も弱音でも愚痴でも、トピに関係ない事でも何でも良いのでモコさんがほんの少しでもラクになれるならいつでも話しに来てください☆
モコ
たまごごはんさんの優しさに、胸がじんわりきちゃいました。涙出ちゃいそうです>_<
いろいろ聞いてもらってすごく有難かったです。